ペスカドールネットファーストインプレッション | TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)

TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)

船橋法典のカヤックショップ「kayak55.com」スタッフ
ホエールのカヤックフィッシングブログ。シーバス、ブラックバス、アオリイカのエギング、青物、根魚、マダイ、ヒラメやマゴチ……様々な魚種をカヤックから釣る!kayak55.com公式ブログとしてお知らせなども!

ホエールです。

 

おかげさまで好評のリトルプレゼンツ・ペスカドールネット(グランデサイズ、Mサイズの2種類)、再入荷しております。

◆ペスカドールネットグランデの販売ページはコチラ

◆ペスカドールネットMサイズの販売ページはコチラ

 

僕はこれまでゴールデンミーンのガンナーネットJrディープタイプを使っていて、カヤックフィッシング、特に大型の魚の可能性がある場合は決定版だと思っています。

 

ただペスカドールネットはカヤックを強く意識して作られた新製品ということで、これは自分自身使ってみないとということで両方ともおろしました。

 

Mサイズはイカやブラックバスに良さそうだと思うのですが、僕の中でイカはもう少し完全に冬になってから通うのでまだ使っていません。

 

取り急ぎペスカドールネットグランデの使い心地のインプレしたいと思います!

 

使ってみての感想は・・・・

 

まず軽い!

ガンナーネットjrディープタイプはラバーネット、ごつい、柄も長い・・・重量的には重かったので軽さにはびっくりしました。

 

柄が短い!

これは実は一長一短ありました。ガンナーネットjrディープタイプぐらいの柄の長さがあった方が正直魚のランディングは確実性が増します。

ただ、カヤックの上でのコンパクトさは秀逸。

全長が短くなりフロント置きにした時にも邪魔になりにくく、これは良い部分でした。

 

ネットの素材は・・・

ジギングなどの少ない針数の釣りなら問題ないのですが、昨日シーバスを釣りに行って使った感想としては、小さいトレブルフックのルアーだとランディング後にネットに絡んでちょっと外すのが大変でした。

この部分ではラバーネットのガンナーネットjrディープタイプに軍配があがります。

 

浮く!

ペスカドールネット自体が浮く構造になっているので、万が一の落下の際にも拾うことができる安心感は大きいです。

 

ということで、やはりそれぞれ一長一短あるな〜というところ。

 

重くて場所も取るけど、ランディングのしやすさとフックの絡みにくさでいえばガンナーネットjrディープタイプ。

 

軽量でコンパクト、狭いカヤックという空間の中での取り回しの良さはペスカドールネット。忍でもプロフィッシュでもフロント置きでも安定しやすいです。

 

ちなみに、ペスカドールネット専用にプロフィッシュのコンソール艤装しちゃいました。コンパクトに置けるのは魅力です。

 

選択肢が増えるということはとても良いことですよね。

もうしばらくペスカドールネット使い込んでみたいと思うのでさらに気づくことがあればお伝えします〜!