正直な話、他のお店で買った車を見る余裕がなくなってきている整備業界 | 現役猫系自動車整備士YoutuberのチームMHO!

正直な話、他のお店で買った車を見る余裕がなくなってきている整備業界

うちの会社だけでなく、近隣ディーラーもこうなりつつあります。

 

他店で購入された車の整備を引き受ける余裕がなくなってきています。

 

何でかというと、整備士の離職率が高くなってきていて、人手不足だからです。

 

この前もディーラーにとある点検を依頼したらお断りされてしまいました。3ヶ月先の予約だったにも関わらずです。

 

その車両は、お客さんの意向でディーラーで点検をしてもらってほしいと言われてるので。いままでずっとディーラーで作業をしてもらっていました。

 

そのお客さんというか、会社なんですけどそのほかに9台商用車があって、9台はうちの会社で整備しています。その1台は大きなトラックのため、ディーラーでやってほしいと。

 

ずっとディーラーで作業してもらってましたが、お断りされてしまったので事情をお客さんに話して、当社で整備を受け継いでもいいか確認しているところです。

 

うちの近隣の整備工場も軒並み求人を出していますが、誰も入ってこないみたいです。

 

入ってくる人間よりも辞めて行く人間のほうが多いため、作業は完全予約に近くしていかないと立ち行かなくなってきています。