teamKARだより2024年5月号その3 | 倉敷市保健所ボランティアteamKARの日々

倉敷市保健所ボランティアteamKARの日々

teamKARは倉敷市保健所の個人ボランティアチームです
倉敷市保健所での日々、収容犬猫の情報を日々発信していきます

おはようございますtkkですひまわり

シディちゃんの長い腕からコンニチハニコニコ

 

今回の漫画はシディちゃんにお願いしてみたときのお話!

言葉が分かるんだね花

↑こちらから続き見れますよかったら是非飛び出すハート

 

 

それではteanKAR倉敷市保健所だより始まりますダッシュダッシュ

 

 

感謝のご報告

いつも皆様からの応援、ご支援に支えられ、倉敷市保健所の収容犬への犬舎外部クリニックでの医療行為を続けることができています。

心からの感謝をこめて
2024年3-4月のご報告をさせていただきます。

メルティー基金は後日別途で報告させていただきます。

手交によるご支援はいただいた日付と銀行入金日が異なることがあります。ご了承ください。
また、イニシャル(苗字名前の順にしています。例えば、「倉敷太郎」さんでしたら、「KT」と表示させて頂いています。) でのご報告とさせていただいています。
お名前の読み間違えがありましたら、お許しください。



3月にはいちちゃん&ばんくんのためミルクやシートなどもたくさんいただき大変助かりました🍼ありがとうございました💞

まだまだ犬舎にはたくさんの子たちがご縁を待っています。
どの子にもベストを尽くして、ご縁を繋ぐことができるよう頑張りますので、ご支援いただければ幸いです🙇‍♀️

医療など必要とする子たちに
振込によるご寄付はこちら

↓↓↓

🐶郵貯銀行からのお振込口座🐶
team KAR
チームケーエーアール
記号15490
番号39608101

🐶他金融機関からのお振込🐶
店名:五四八(ゴヨンハチ)
店番:548
普通預金3960810

🩷teamKARオリジナルグッズ購入🩷
オリジナルグッズ購入でチームへの支援をしていただけるようになっています。
よろしくお願いします。

 

 



✨Amazonほしい物リストからのご支援✨

 

 


(ハイライトのほしい物リストにもリンクを載せています)

 

 

譲渡決定!

トライアル中だったふきたくん。
家族決定となりました
幸せにねー!

 

野犬子犬のキーモンくん
譲渡決定となりました❣️
いいご縁となりますように✨

 

 

トライアル出発

先日お見合いを終えたアメくん
野犬子犬のしばちょーちゃんは
トライアルに出発しました。
いいご縁となりますように💞

 

鼻白わんこのこしろうくんはトライアルに出発しました。
がんばってね😊

 

家族募集中

はるちゃん&アナナスちゃん

お問合せが入り5/22まで期限延長中の

🐕はるちゃん
🐶アナナスちゃん

残念ながらお話キャンセルとなってしまいました😣

緊急再募集となります❗️

いい子たちなのになかなかご縁を繋いでやれず心苦しい限りです。
でもどこかにきっと運命のご家族がいると信じ
諦めずにお問合せを待っています💫

 

保護犬を迎えたいと思っている方
ぜひお問合せを入れ、会いに来ていただければと思います💞

 

はるちゃん②

22日収容期限のはるちゃん。
残念ながら、お話キャンセルとなったため、再度家族募集中です。
ずっとのご縁を信じ、今日もお散歩練習頑張りました🐾🐾 そういえば、今日はチェーンカミカミがなかったなぁ。すごいね、はるちゃん👏👏👏

特別支援にて避妊済み、2才ぐらい、体重約15.2Kg、フィラリア陽性。

今まで頑張ってきたかわいいはるちゃん、よろしくお願いします‼️

 

はるちゃん③

倉敷市保健所より家族募集中🍀
はるちゃん
おとなしめで自分からはアピールしないので、ボランティアからアピールします!

まだ寒かった2/16に収容されました
2-3才
フィラリア陽性
避妊済み

人が近いてくるとちょっとドキドキ怖い
だけどなでなでできる
お散歩は、KARメンバーお散歩番長のおかげで上達してきていますね👏
他のわんことは、4月にKARメンバー宅に週末お泊まりしましたが、争わず交わらず、じっとそっと過ごしていました

お留守番は長い時間出来るので、お昼はお家に人がいなくてもいいかも
お食事はグルメかも、ということは胃袋ではるちゃんのハートをゲットできるかも?

おうちでの生活は初めは少し距離をあけて、あっさりしたお付き合いからスタートしてみては?
そうするとだんだんはるちゃんから興味を示してくると思います
はるちゃんから近寄って来て、「ちょっといいですか?」って言ってくる日を想像するとワクワクしますよね

かわいいんですよ
はるちゃんにぜひ会いに来てくださいね😊

 

 

やじろうくん

野犬子犬のやじろうくん。
トライアルに出ていましたがご縁が繋がらなかったため
倉敷市保健所に戻り家族再募集です❣️

今回は残念ながら希望者さんとマッチしませんでしたが
まだちょっとビビりさんかなー?ってくらいで
特に問題のないいい子です🥰
お問合せお待ちしています!

 

 

アナナスちゃん②&まさとくん

倉敷市保健所でご縁を待っています。
収容期限延長中のアナナスちゃん、お散歩練習の後のおやつタイム。人の手が怖かったアナナスちゃん、手からおやつを食べてくれるようになりました😊
おいしそうなちゅーるの匂いを察知して、何やら下から隣りのまさと君がクンクンと😂
アナナスちゃん、小さい子にも優しいんですよ ✨ そんなアナナスちゃん、22日が収容期限となっています。

かわいいアナナスちゃん、まさと君、よろしくお願いします‼️

 

さんすけ君

倉敷市保健所でご縁を待っています。
さんすけ君、新しくなったお散歩スペースのインスタ映えスポットでなでなでタイム✨ まだ人の手が怖いけれど、少しずつ頑張っていますよ💪😊
まだまだ甘えたいお年頃、いっぱいなでてくれるご家族のお迎えがありますように・・・

かわいいさんすけ君、よろしくお願いします‼️

 

あいすけ君

倉敷市保健所でご縁を待っています。
あいすけ君、4ヶ月ぐらいの野犬子犬の男の子。最初の頃は、近づくと隅っこへ逃げていたけれど、今では自分から近寄って来てペロペロしてくれるようになりました🥰
なれなれっ子ももちろんかわいいですが、お山育ちの野犬の子が、少しずつ変化を見せてくれるのは、何とも言えず嬉しいんですよ😃✨

かわいいあいすけ君、よろしくお願いします‼️

 

 

突然の癒し動画

今日も頑張った方たちへ

 

 

 

 

倉敷市保健所より家族募集中の、子犬のおすわりで癒されてくださいね

本日おすわりを覚えたのは、まさとくんです

顔がななめって座ってるだけでかわいいんですけど💕

やじろうくんはおやつ無しで安定のおすわりです!

 

 

倉敷市保健所HP

 


倉敷市保健所のHPには、現在家族募集中の犬猫の一部を紹介しています
日々の観察や慣らしの様子などから、犬猫の体格や性格を丁寧に説明されています
保護イヌネコへの接し方など、疑問質問にも丁寧に教えてくださいます
初めて保護犬猫をお迎えしようと思ったら、初めの一歩を倉敷市保健所の犬猫舎に踏み出してみませんか?
個性豊かなワンニャンずがお迎えします!
KARメンバーもサポートします

5/19(日)には保健所主催の譲渡会があります
不安があっても大丈夫(大丈夫)
ちょっとだけ勇気を出して、ワンニャンずに会いに来てみてくださいね❣️

 

 

 

マーチちゃんお泊り保育レポ

今週末、我が家にお泊まり体験に来てくれたのは、今月22日が収容期限のマーチちゃん。
まだまだ緊張していて、ほぼ動きなし。静かすぎているのかいないのか、わからない😓
昨年11月に倉敷市保健所を卒業したあつかき改めひかる。大丈夫👌人との生活は楽しいよ!って教えてあげて。

19日の譲渡会の日には、保健所に戻ります。良いご縁がありますように…

 

ーーーーーー

我が家でお泊まり体験中のマーチちゃん。
昨晩は、うんもすんも言わず静か💤 聞こえてきたのは、ご飯を食べているカリカリという音だけ。ちゃんと完食していました。よかった😃

今朝は、庭に連れ出してみました。リビングは2階なので、階段を降りる事が出来ず抱っこ。少し抵抗はありましたが、抱っこできました✨
我が家、周りを塀で囲ってはいますが、もしもの時のために、ダブル首輪、ダブルリードで!
ちーも💩も出たし、ひとまずホッ😌

 

ーーーーーー

我が家にお泊まり体験中のマーチちゃん。
今日は、私は実家に行く用事があったので、約5時間のお留守番でした。
リビングでは、ひかると2頭でいる時間が長かったので、念のため衝立を立てていました。
帰ってみたら、行く前と何ら変わらず😳 とても静かに過ごしていたそうです。お水は飲んでいたけど、ご飯は少し食べている程度。食べていてほしかったなぁ…でも、ちゃんとお留守番できたね🥰

晩ごはんは、目の前で食べてくれました♪ お水もよく飲めるようになりました👍
そして今は、体を伸ばして寝ていますよ💤
昨日より少しリラックスしてくれているみたい✨

マーチちゃんと少しずつの変化を喜んでいただけたらと思います。

 

ーーーーーー

我が家にお泊まり体験中のマーチちゃん。
19日の保健所譲渡会に参加するため犬舎に戻り、ずっとのご縁をお待ちします。

今朝、庭散歩の時にブラッシング✨ ちょっと気持ち良さそう😊

2泊3日のお預かりでしたが、人との生活も楽しいかも?って思ってくれたら嬉しいな。

マーブルアイスのようなお耳のマーチちゃん、22日が収容期限となっています。かわいいマーチちゃん、よろしくお願いします‼️

 

 

迷子情報

❗️迷子犬❗️
目撃情報求めています

5月17日早朝
浅口市鴨方町鴨方より脱走

⚠️決して追わず声をかけず⚠️
目撃情報をチラシの連絡先
または
@masuchanoreo(←インスタID) かteamKARまでお寄せください。

 

 

譲渡について&連絡先

譲渡には必ず来所いただき、譲渡審査(ハンドリングテスト)をパスしていただくことも含まれます。譲渡審査が終了するまでは譲渡確定ではありませんので、その前に他の方からの譲渡希望があれば、状況によっては譲渡の優先順位が変わることもあります。

連絡先

倉敷保健所 生活衛生課 動物管理係
電話  086-434-9829
e-mail    anmlhlt@city-kurashiki.okayama.jp
平日  8時30分〜17時15分 土日祝日除く