DentNetユーザーミーティング2016 in大阪 | Team DentNet♬♪のブログ

Team DentNet♬♪のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは

今日は、7月3日に大阪で行われる
「DentNet User Meeting 2016」
ご案内をさせていただきます



特別講演の講師は
きずな歯科クリニック(兵庫県神戸市)
馬庭望 医局長
です



http://www.kizna-dc.com/

きずな歯科クリニックは、
デザイナーズ建築のオシャレな歯科医院
患者さまに選ばれ、スタッフに愛され、
100年続く企業をめざしています


インプラント、BPSデンチャー、
審美歯科などの最先端治療はもちろん、
歯科治療を通じて、患者さまの
「健康と美をテーマに夢と感動溢れる充実した人生」を
プロデュースし続けてきました
現在開業7年目でDr10名をかかえ、1日来院数は160人。
月の初診数は200人を超え
行列ができる歯科医院まで成長しました

現在は、課題から逃げずに1つひとつ解決していきながら、
理念からプロジェクトに落とし込み、
みんなが成長していきながらクリニックが発展していくという
理想の形に近づいてきています

秘訣は、経営戦略と社員が充実した人生を送るために
必要な組織づくりにありました
「絆」を合言葉に患者さまに選ばれ、スタッフに愛され、
100年続く企業を目指している、
きずな歯科クリニックさまの過去、現在、
そして未来展望までお話を頂きます


次に、、
個性心理学研究所 弦本将裕 所長
講演のご紹介をさせていただきます




http://www.noa-group.co.jp/


弦本将裕 所長は
人間の個性を12匹の動物で60キャラクターに当てはめる
イメージ心理学の手法を用いる「個性心理学」の創始者で、
13カ国で「動物占い」を展開し、一斉を風靡

価値観が多様化した現代においても生年月日さえ分かれば、
たとえ人種や国籍が異なったとしても、
動物キャラクターに置き換えて、その人の個性が分かります

「動物キャラナビ機能」として
2016年にDentNet搭載を予定しているご縁から、
今回は創始者の弦本将裕ご本人より、
歯科医療の現場活用術を講演頂きます

動物キャラナビは、まさしく人間図鑑であり、
個人の取扱説明書でもあります
患者さんの個性や注意点を勘案した診療をより実践するために、
また定期管理の患者さんへの効果的なアプローチのために、
そして院内コミュニケーションの活性化に
どうぞお役立てください

ユーザーミーティングでは
DentNet営業担当者による
歯科予約システムDentNet活用方法の
ご案内もさせていただきます


ユーザーミーティングを
医院経営のヒントに、DentNetの積極的な活用に、
参加者同士の懇親に、
ぜひお役立てください
ユーザーさま以外のご参加も大歓迎です
是非、DentNetユーザーミーティングへお越しください

**********************************************

ただいまお申し込みを受け付け中です

http://dentnet.org/2016-meeting/index.html
**********************************************


9月4日には東京国際フォーラムでの開催も決定
いのうえ歯科クリニックの井上栄一先生
講演してくださいます。
そちらのお申込みも好評受付中です





http://www.118inoue.com/



皆様のお越しをお待ちしております。
これからも歯科予約管理・経営支援システムデントネットを
よろしくお願いいたします