私と同世代の人でドラッカー


を知らない人はいないと思います。


ご本人いわく経営学者というより


社会観察者だと仰っていたのを


よく覚えています。












このドラッカーについては


やや反論しておきたい。


上司は「愛想が悪く」ではなく


クールならいいでしょう。


松下幸之助さんが上司に必要なのは


「愛嬌」と言っていました。


厳しいというのはわかりますが


ユーモアや笑いがないとね。







ありがとうございます。