1210日(日)、快晴で暖かいというより暑いくらいの東京上野。今年も、年末の上野でサンタ・パトランを開催することができました。










警視庁上野警察署を中心に、台東区の浅草警察署、蔵前警察署、下谷警察署の4署が集結しました。また、警視庁本庁、台東区役所からもご参加いただきました。









 警視庁ボランティアのピーポーズとパトランのメンバー、そして企業ボランティアの約40人が参加してくれました。











サンタ・パトランの前半は、ランニング、ウォーキング、星屑拾い(ごみ拾い)の3チームで、上野の街をまわり防犯活動を行います。この企画がユニークなのは、警察と行政が一緒になって、パトランの活動をサポートしていただき、参加していただけるところです。










この日の上野は、天気も良く、人もたいへん多かったです。人通りが多いため、細心の注意を払って活動します。だけど、その中には楽しさもないとパトランらしくありません。ほんの少しだけ、観光気分とスポーツ感覚を感じながら進めていきます。









サンタ・パトランの後半は、ピーポくんと一緒に防犯啓発グッズと、参加したみんな各々がセレクトしたお菓子を子どもたちに配って、クリスマス気分を演出しました。たくさんの子どもたちが、すてきな笑顔を見せてくれました










パトラン東京では、ここ上野だけでなく都内各所での防犯ボランティア活動を続けていきます。警察署と行政と連携し協力して、自分たちの街の「ため」にパトロールしていきます。これからもよろしくお願いします。ありがとうございます