朝の散歩を延長して、桜田門まで行きました。

国会議事堂の前にある、衆議院憲政記念館を見学しようとやってきました。

日本における議会政治の父、尾崎行雄さんの銅像が出迎えてくれました。




学生の頃、学習しているのでしょうが、あらためて大人のお勉強です。





ご本人のメモらしいです。





明治以後の政治についてのピデオが視聴できるので、気がつけばあっという間に、3時間半。





日本の議会政治、政党と政治家のことが、わかりやすく勉強できるコーナーがあります。

尾崎行雄さんがワシントンに桜の苗木を贈ったということをあらためて知りました。






政党家の中の政治家だった、尾崎行雄さんを駆け足ですが勉強して、走らずに歩いて皇居を通り、丸の内へ行きました。


ありがとうございました。