Team BoLo アネゴです。
先日「ガス可とう管接続工事監督者」っていう
ガスの講習を受けてきた。。。
ガスについての知識がほとんどないので
この際うけてみようと・・・
ついでにBoLoメンバーに声をかけたら
6人も手を上げたwww
BoLoメンって、ほんとモノズキだ(≧▽≦)ヒーヒー
7人で講習♪楽しいな♪
平日だし、遠足みたいwww
講習の内容は
≪カリキュラム≫
- 一般知識
- ガスに関する一般知識
- ガス機器と給排気
- 接続具
- 可とう管の事故例とその防止策
- 施工要領編
- ガス可とう管接続工事
- 施工要領
- 実習編
- 現地加工強化ガスホースの作成実習
こんな感じ。
よーするに
よくわからんw
実務としては

ココだけ触れる講習らしいwww 範囲せまっ!!www
ま、でもちょびっとだけでも触れるようになる事はイイ事+なのでがんばろう!
午前中クッソ眠たい講習を受けて
みんなでランチ♪
目的のお店が休みだったのでその辺のケバブ料理やさんへ。
量が少なくて、BoLoメンバーにとっては
「つけもの」くらいの量だったもようwww腹の足しにもならんってwww
だれですか?講習のなのに昼間っからビール飲んでるフトドキ者はw
午後、
講習の名の通り、
「ガス可とう管」を施工する実務。
これが結構力いるのね・・・カヨワイアタクシにはつらいわ(*v.v)
かたっぽなんとか成功♪
そして・・・
もうかたっぽ、、、失敗・・・(ToT:)
スリーブ(金色の)をホースの先っちょに合わせてから器具入れなきゃいけないのに
そのまんまホースに刺しちゃった。
「講師に失敗しちゃいました」って言ったら
「もう外せないからあきらめてください(≧▽≦)」
って言われた(´_`。)
BoLoメンバーにさんざん笑われ、
「写真撮れ!」とか「ボログにのせろ!」とかヤイヤイ言われた。。。クッソー(-""-;)
なんとか完成させたかったので
途中でガスホースを切って再チャレンジしようとした時、
シャクシーが、刺しちゃった器具をはずしてくれた・・・
ん?
ちょっとまてーい!!
外せるんなら切らなくてよかったんじゃねーの???
その後、菊リンが「スリーブなんて後でもはめれるしw」
とか言って、すーっとはめてくれて・・・
ん?
ちょっと待て待て―――い!!
だったら切る事も外す事もしなくてよかったんじゃねーの??
笑われてた段階からおもいっきしリカバリーできたんじゃん!!
なんなのよ!この無駄な動き!!ヾ(。`Д´。)ノ
講師のヤローがアキラメロとか言うのに
BoLoメンバーのがなんとかなる精神豊富だわ(≧▽≦)ヒーヒー
「腹へったからオヤツかってこよー♪」とか言うムカツクメンバーをよそに
時間ギリギリでなんとか完成!!
・・・・・・・短い・・・くっそー!!
最後に筆記の試験(と言ってもめっちゃユルいやつw)を受けて
無事「ガス可とう管工事監督者」になれました。
終了して4時から王将で飲み♪
講義で解らなかった所を
しゃくしーに質問攻めwww
しゃくしーは杓子定規だからわからないと
イライラして眠れなくなっちゃうか下してしまうので
アタクシ達の質問をまとめてガス協会へ電話して納得いくまで聞いてた。
しゃくしーが解決した頃には
質問したアタクシ達は、もう酔っぱらってたので
何か、しゃくしーが一生懸命説明してたけど
全然わかんねーwww
頭入ってこねーwww ひでーwww すまんーwww
その後
まるで だめな おとこ まだおの店へ
菊リンにコッテコテにヤキ入れられるまだおwww
しょんぼりしてまつwww
菊リン!こえーよwwwちびる―――(≧▽≦)ヒーヒー
えーっと・・・
ガスに興味あるセリフォ大家さん、よかったら講習行ってみてはいかが?
講習には30mm開口するモンキーが2本いりますよ。
アタクシ25mmしか持ってなかったから2本とも買わなきゃいけなかった。
なぜかバカ正直に30mmを2本買ってしまったorz
1本もっとデカイの買えばよかったのに・・・
コレでアタクシん家のモンキーは25mmが4本と30mmが2本という在庫になった(_ _。)
誰か交換しよーwww
あ!
スパーク!!てめぇ!
人が気持ちよく寝てる講習当日の朝っぱらから
「モンキーないんですー(><)」
とか電話してくるんじゃねーよ!\(*`∧´)/
前もって用意しときやがれ!!!
アタクシだけ早起きとか、ムカついたからその後すぐ、全員タタキ起して
「モーニング集合」かけたったwww
来たの一人だったけど(´・ω・`)クソー
www
しゃくしー!獣!傾き!綿ぼこり!菊りん!スパーク!
一緒に行ってくれてありがとねー!クッソ楽しかったぁ(≧▽≦)ノシ