島の総社のおまつり『優婆夷宝明神社例祭2016』 | 八丈島観光協会blog

八丈島観光協会blog

team8jo project presents

2016年11月12日(土)・13日(日)、「優婆夷宝明神社例祭」が開催されました。

玉石垣で知られる大賀郷・大里に鎮座する歴史ある神社で、島の人々からは郷社とも呼ばれています。

 

 

郷社の御神輿は朝早く大里を出発。末吉・中之郷・樫立・三根と全地区を回るため、終わって神社に戻る頃には辺りは真っ暗になっています。

今年も日々部活で体を鍛えている高校生の力を借りて、頑張って練り歩きました。

みなさん、おつかれ様です。

 

 

途中で何カ所か休憩所が設けられており、そこでお酒やお菓子が振る舞われます。

その場所で宮司の菊池孝光さんと八丈太鼓月曜会の奥山隆さんの太鼓の演奏がはじまりました。

 

 

神輿の一行にいたミス八丈島・塚越あやさんも参加してくれました。

今年のミス八丈島は八丈太鼓六人会に所属する叩き手です。今後も得意の太鼓で島をPRしてくれることでしょう。

 

 

翌日の夜、夕闇が迫ると赤い提灯が連なって神社まで参拝客を誘います。

入口では今年も御神酒や里芋等が振る舞われました。ここでいただく芋がまた美味しいのです。

 

 

参拝形式は各神社で違うそうですが、優婆夷宝明神社は、二拝二拍一拝だそうです。

まずはお参りをすませて、夜見世へと繰り出します。

 

 

夜見世は島の飲食店や地元の方々が協力して出店しています。どこに行っても元気なのは子供達。大人も童心に帰り、祭りの雰囲気を存分に楽しみます。

 

 

舞台では最後の演目、八丈太鼓が終わろうとしています。

月曜会の荒ぶる演奏に沢山の拍手が送られた後、いよいよ待ちに待った抽選会がはじまります。

 

 

夕方入口で配られた券に書かれた番号で景品が当たる抽選会は毎年大人気!

会場に敷かれたブルーシートは人でぎっしり埋まり、みなさん手元の抽選番号が呼ばれるかもという期待でドキドキ・・・。同じ番号が10人いますので、呼ばれたら当たり確定。それからまたクジを引いてどの景品になるか決まります。

 

 

こちらの男性は明日葉が当たりました!

 

 

こちらの女性は掃除機!

 

 

こちらの男性は自転車!

 

 

そしてこちらの女性はヤギを当てちゃいました!

以前は景品の定番としてニワトリやヤギがあったのですが、しばらく無かったこともあり、久しぶりのヤギの登場に会場は大ウケ!女性の少し迷惑そうなリアクションも面白かったです。

他にもう一人男性の方が当たり、ヤギ2匹はめでたく当選者の元へと旅立っていきました。

 

 

抽選会が終わると餅まきが行われます。準備に少し時間がかかるので、大興園の菊池國仁さんによるショメ節や演歌で間をつなぎました。

 

 

さあ、餅まきです!舞台や夜店の上から一斉に撒かれ、こっちに投げてとみんな手を振って合図しています。その模様を動画でお楽しみください。

 

餅まきの不思議なところは、好きじゃなくても目の前に落ちるとつい拾ってしまうところ。柔らかいお餅はそのまま食べてもよし、冷凍しておいて正月に食べてもよし。

司会の方から「健康、健康、また来年も会いましょう〜」と名セリフ。

 

そうです、次回も縁起のいいお餅を食べてまた来年も健康でここに集いましょう!

 

 

みなさん初詣にはどちらへ行かれますか?

八丈島の神社は優婆夷宝明神社をはじめ末吉三島神社、中之郷三島神社、樫立三島神社、三根天照皇大神宮、大賀郷天照皇大神宮、八幡宮など各地域にございます。

パワースポットとしても注目されている島の神社へ、八丈島にお越しの際はぜひお出かけください。

 


今年も 1年間、大勢の皆様に八丈島へご来島いただき誠に有り難うございました。

来年2017年もまたここ八丈島でお会いできますことを楽しみにしております。


皆さま、良いお年をお迎えください♪