滋賀県のパワースポット『5次元サロン』は365日爆笑人生を送りたい人のためのスピリチュアルサロンです。


 


スピリチュアルビジネス行動サポーターのあさみです。



娘の天狗スピリチュアリストりさと一緒に運営しています。



天狗スピリチュアルリストりさのブログはこちら⬇️




 

 






『365日楽しく生きてるんです爆笑



って言うと、



『えー。良いですね!私もそんな風に生きられたら良いなぁとは思うんですが・・・。

でも、なかなか難しいですよね。』



っておっしゃる方が居るんですが・・・












そんな方のために、



365日爆笑して生きてる私が



365日楽しく生きる極意を勝手にお伝えしましょう口笛












【365日楽しく生きる極意】



嫌なことを止めると決める!











うんピンクハート



嫌なことをやめたら、人生、楽しいことしかないキラキラ








こう言うと、



『嫌なことを止めるのが難しいんですよね』



っておっしゃる方がいるんですが、



『あなたが難しいと思ったら、難しくなるし、



簡単だと思えば、簡単だよー爆笑



ってお伝えします。



『要は、自分が決めるだけ』










でも、『なかなか、そう思えないんです・・・』

という方のために・・・










『その嫌なことをどう捉えるか?』



ってことをお伝えします。










365日楽しく生きてる私でも、



当然、



『嫌だなぁ』と思うことも、『腹立つわー』と思うことも、『不安やわ』と思うことも



多々あります。







そういう嫌なことが起きた時に、



『あれ?私、嫌なことを止めるって決めたのに、まだ止めれてない・・・ダメだわ、私』



と、自分を責めるのではなく、



『ほーほー。なるほど。こんな嫌なことが起きるのって、人間やってないと起きないよねー。


人間やってるから、嫌なことも、不安も、腹立つことも起きるんやん!


ってことは、私、今日も、【人間やること】を楽しんどるなぁー。』



って思うんです。







つまり・・・



嫌なことが起きることも、人間としてめっちゃ楽しんでるやん




って思うんです。









そういう風に考え出すと、



嫌なことが起きても、



『また、こんなこと起きるんや!人間ってウケるー爆笑



って笑えて、その感情を引きずらないで済むんです。









もし、あなたが、



『嫌なことを止めたいのに、止めれない』



とか



『毎日、楽しく過ごしたいのに、なかなか思えない』



と感じてるなら、



『私、人間を楽しんどるなぁー』



ってことに意識を向けてみてねラブ



気づいたら、365日爆笑人生になってるよピンクハート













 

 





 

 

 12月22日冬至に、伊勢神宮代理参拝承ります!


 

 



 

12月19日、20日東京へ行きます✨

天狗スピリチュアリストりさの東京セッション受付中!



 

 

 

 

公式LINEご登録者プレゼント

 

teamsharmyの公式LINEにご登録いただいてる方だけに、無料のオンライン講座をプレゼントします💖

 

365日爆笑母娘が、7日間にわたって、あなただけのスピリチュアル能力の開花のさせ方、スピリチュアルビジネスの始め方などをお伝えしていきます。

 

《講座内容》

❶高次元存在シャーミーから『スピリチュアル好きなあなたへ〜魂の目的を思い出すメッセージ』

❷スピリチュアルビジネスの成功のきっかけとは?

❸スピリチュアルビジネスを始めたい方が抱える問題点と解決策

❹スピリチュアル能力を開花発展させるための方法

❺スピリチュアルビジネス展開のための絶対必要なマインド&ノウハウ

❻風の時代にはあなたの〇〇がお金に換わる

❼人生の岐路に立った時に選択すべき道とは?

etc

 

こんな方におすすめ⬇️

✅あなただけのスピリチュアル能力を開花したい方

✅魂の約束や、今世の使命を思い出したい方

✅自分の潜在能力を知りたい方

✅身に付けたスピリチュアル能力を伸ばしたい方

✅チャネリングやヒーリングを身に付けたものの活かし方がわからない方が

✅スピリチュアルでビジネス展開したい方

✅スピリチュアルビジネスを始めたものの売上に繋がっていない方

 

🎁プレゼントのゲット方法🎁

teamsharmyの公式LINEにて、『プレゼント希望』と送ってね✨

image



友だち追加
 
 



 

 
 
 
 
5次元サロンのホームページは
こちらをクリックしてね⬇️image

あさみ&りさのプロフィールは、ホームページをご覧ください