伊達政美ちゃんの通院の仕方 | NPO法人 府中猫の会

NPO法人 府中猫の会

fuchu_nekonokai@yahoo.co.jp

片手にスマホでの撮影なので、うまく動画が撮れなかったのですが、洗濯ネットと棒を使うと良いですよルンルン



多分、手強い子は逃げ回ると思うので、部屋の片隅などに追い込んで逃げられない態勢に持って行くことが大事です。

そして、固まっている時がチャンス!!

ここに60センチ60センチの正方形の洗濯ネットをチャックを全開にして、頭からすっぽり被せます。

ポイントは、頭からゆっくりと被せてください。

当然、猫パンチや噛みつきが来ますから、つっぱり棒を使うと良いですよ。(洗濯ネットもつっぱり棒も100均で売ってます!)

洗濯ネットは、新品はゴワゴワしていてダメ❗️
必ず使い古した何回か洗濯してある洗濯ネットを使いましょうね。(これ、ポイント!)




こんな感じ。

ここから焦らずに、洗濯ネットのチャックをうまく閉められる状態に持っていきます。

慣れるまでは、難しいと思いますが、ポイントさえ掴めば簡単です。

ぬいぐるみなどで、練習してみてください!!

ここでのポイントは、怪我をしないように、片手に皮手袋しましょうね。
なぜ、片手なのかというと、チャックを閉めたりするのは皮手袋をしているとやりずらいので、片手は動かせるようにしといてください。
必ず、皮手袋をした利き手で、洗濯ネットをうまく閉められる状態まで持って行くことです。




わかりやすく説明すると、この状態です。

洗濯ネットの奥にうまく誘導してあげて、チャックの部分を猫ちゃんのお尻側に持っていきチャックを閉めます。

あとは、洗濯ネットをグリグリとよじって身動きできなくさせてしまえばOK。

怖かったら、バスタオルで包めばよし。



キャリーの中に入れられて。。。


動物病院へ。このように洗濯ネットをよじって、身動き出来ないように保定します。

病院でも顔にタオルをかけて目隠ししてもらい、お尻側にチャックのファスナーがあるとよいでしょう。

獣医はそこからチャックを少し開けて、聴診器もあてられます。




まさみちゃん、無事に、お注射も終わり、爪切りもしてもらいました照れ
帰宅後、リビングに放すと。。。



そそくさと階段の自分のテリトリーへ。


まさみちゃん、リビングで一緒に暮らそうよ?

何度もお誘いしているのですが。。。

まさみ『嫌よムカムカ

とのことです。




今日は、この子達も一緒に通院しましたルンルン
この子達もクシャミが始まったので、急いで病院へ。


二日連続で、14匹病院へ。

たかが風邪。されど風邪。

あとの子達が感染しないように、きをつけなきゃですよアセアセ

幸いにして。

デカいオス軍団とか、白血ルームの子達は無事なので助かってます。

皆さま、暑かったと思ったら急激に冷え込むようになりましたので、人も動物もくれぐれも風邪にはお気をつけくださいねm(._.)m