預りさん大募集 | NPO法人 府中猫の会

NPO法人 府中猫の会

fuchu_nekonokai@yahoo.co.jp

こんにちは✨
預り部長KOです❗

今月はなんと、新しい預りさんがお二人もデビューしてくれました~ラブ

預りやってみたいな
でも大したことできないしな
と思っておられる方、
ぜひご連絡ください❗

私、実はつい最近まで自分の存在意義、預りの重要性がいまいち分かっていませんでした。

私なんてたった2匹預かってるだけだし
とか思ってたんです。

それがね!!!
とんでもなかった。

たった1匹?!
いやいや1匹も、ですよ!
ありがとうございます😆

ある出来事で、そう刮目したのですチュー



とある猫嫌いの猫。
翌日に緊急保護の話が持ち上がりました。

どこの預り宅で保護しようかという話になり。

私は会ったことのある猫なので本当はうちで預りたい。
でも私は府中猫の会という会の運営を考えたら、U保育園に今いる子猫を引き受けるべき。

感情だけで命は救えません。

代表が代表宅の軍隊に入れると言うけれど、その猫は猫が嫌い。
できるなら避けたい。
軍隊には入れたくないとゴネるわたし。



ほかの猫と一緒にして良ければ頼める預りはいるけれど、猫が嫌いな猫はやっかいで、一部屋占領してしまうのです。

いまこの猫に一部屋を割ける預りはいない。

すると代表が
新人さん、いちかばちか頼んでみる?

私はもう藁にもすがる思いでした。
夜23:00の代表と預り部長の電話相談。

翌日の午前中から預かってほしいというめちゃくちゃなお願いに、その新人預りさんはなんとご快諾くださってえーんえーん

連れてきてください☺️って。


新しい預りさんが、この子を受け入れてくれたおかげで、KO家に空きができました。

KO家の一部屋が空くことで、離乳期の子猫6ぴきがうちに来たのです。

KOちゃんがどうしてもこの猫嫌いの大人猫は自分でって言うなら、U園長も子猫6ぴきはこのまま世話するって言ってくれてるから好きなようにして良いよ。

代表やU園長にそこまで譲歩してもらってたのに。
新しい預りさんがひとこと
『うちにどうぞ』と言ってくれたことで
すべてが丸くおさまりました。

そしてやっぱり新しい預りは、私と同じことを言ったのです。
ささやかでもお力になれたら

新しい預りさんが受け入れてくれた1匹のおかげで、うちに6ぴききて、そのおかげで当会の命綱U園長宅を空けられました。

園長のとこには、いつでもたいへんな猫を送り込めるように空けておきたいのです。
代表のところも同じです。

園長のところにはこれからまた4匹、6匹と行くはず。代表宅もしかり。

目の前の1匹の引き受けは
その向こう側にいる10匹を救うのです。

この1匹は、ささやかでしょうか?


1匹でも、子猫2匹でも。
受け入れて頂けないでしょうか。
預りさん募集中です❤️