西郷どん、代表宅に移動する❗️の巻 | NPO法人 府中猫の会

NPO法人 府中猫の会

fuchu_nekonokai@yahoo.co.jp

パン吉こと、なごみくんの兄弟である西郷どんを保護して約四カ月。

預かりMちゃん。

なかなか心を開かない手強い西郷どんを、焦らずにじっくりと時間をかけて向き合ってくれました。

Mちゃんは、とっても優しい女子❗️なので、そんなMちゃんに甘え放題でいる西郷どんに。


『よし!イシハマ軍隊に入隊!』


と、本日西郷どんを拉致して来ましたよグラサン


あんま、ちょーしぶっこいてると、我が軍隊に入隊させてやるからなえー


と、いつも手強いちゅー猫達に言い聞かせております。


っという事で、やって来た西郷どん。

7キロぐらいかな?
大きな大きなヘタレ男の西郷どん。




我が軍隊は、慣れたもので新しいのが来ても、全く動じないです。

『あ、君。新ニャンさんだね。よろしく。』

『鬼クソばばあに逆らわなければ、平和に生きていけるからね。』



と、とんでもない所に来てしまったガーン


っと、これからの西郷どんの人馴れ訓練をご紹介させていただきますね。


お楽しみに〜〜グラサン



【番外編】
母からラインが送られてくる。
謎の2枚の写真が。


!?


ああ、なるほど。

ああ。。。猫の写真ね。


ざっくり、話すとN川の河川敷に野良猫一家がいるのを見かけた母が、また今日も夕方に行ったらいたので、近くの商店の人に野良猫なのか?飼い猫なのか?を確認し、餌やりさんが今来たーーー❗️と電話がありました。


私は思いました。


いや、勿論捕獲に入りますが、母の行動がボランティア!?と笑ってしまいました。


母『お姉ちゃん、あのね、この子供達は保護してあげて欲しいの』


生後5カ月ぐらいの子猫が2匹いるから保護して欲しいとお願いする母。


へいへい。ならば、早朝から捕獲入るから、お母さんも手伝いなさいよ❗️


明日から餌付け作戦だから、毎日餌やりに行きなよ❗️


わかった( ̄^ ̄)ゞと母。


私の人使いの荒さは、みんな仲間達はご存知なはずグラサン口笛(ごめんねてへぺろ


ダイジョーブウインクグッ当然、親にまで餌やりと捕獲をやらせておりますからご安心ください。


うちの母は、なかなかの捕獲名人ですよ。


今まで、実家の周りにいる野良猫を、餌付けさせ、捕獲させ、病院の運搬まで全てやらせて来ましたから。


餌付け担当は、父。捕獲は母。


こうやって、洗脳していく事が大事ですグラサン


一言だけ言わせて欲しいです。


私は、何不自由なく育てて貰いました。


両親は、あまりにも破天荒な気難しい娘に困ったとは思いますが(笑)命に優しい両親に育てられた私がいます。


今じゃ、両親を囲いこんで捕獲しちゃいます。


これは、素敵な事じゃないですか?