どん底からやりがいを見つけた。 | 12次元から周波数調整をやりあなたの夢をチームで叶える!ビジネス改善もメンタル調整も大得意!チームMetaのブログ

12次元から周波数調整をやりあなたの夢をチームで叶える!ビジネス改善もメンタル調整も大得意!チームMetaのブログ

メンタル調整、ビジネス&起業コンサル、12次元からの周波数調整
見える世界と見えない世界の両方からアプローチ!最高の未来を作り上げます。

おはようございます!
毛穴からビタミン剤が噴出しているらしい

チームMetaメンタルコーチ担当のYukariです。(写真、左が私w)


「幼稚園の先生に私はなる!」



保育園から幼稚園に転園し1年通った

その時の担任の先生が優しくて

幼稚園の年長さんのころから

「幼稚園の先生に私はなる!」

と、決心!

卒園の時に描いた絵。



 小学校高学年、

中学校では

いじめにあいながらも、

もうすでにこの時から

人に恵まれていた私。




必ず誰かが私を気にかけて

仲良くしてくれた。




そして

高校受験もそんな苦労した記憶なく、

短大入試も指定校推薦がとれたから

めっちゃ楽ちんに短大へ入学。

実習先にもめちゃくちゃ恵まれ、

幼稚園の就職試験も

母の愛のムチを受けながら(太ももに手形と言う名のもみじ型をもらう事もあり)習い続けたピアノのおかげで即就職先も決まりました。




なぜ、習い続けたピアノのおかげかというと、

筆記試験はまるでダメw

ちぎり絵の試験があったんですけど

園長先生との面接で「なんか悩んでる事ある?」って言われたー笑い泣き





ぜんっぜん悩んでない。

むしろ、順風満帆やったよ笑

で、実技(ピアノ)は初見で手書きの楽譜だった園歌を弾くのと弾き語り。

練習嫌いな私は週一のピアノのレッスンを初見で受けていたので難なくクリア笑い泣き堂々と言うところなのか?




初年度から年長(5歳児)の担任を任せてもらい、3年働いて寿退社。(結婚願望が強かった!)

翌年に第一子を授かり出産。という

まぁ〜それはそれは

私の理想通りの人生照れ




が、しかーし‼️

長男が5歳になったとき。

関わり方がわからなくなりましたショボーン

保育士免許、幼稚園教諭どちらの資格も取り、3年間担任をしたその年齢になった自分の子どもとの関わり方がわからなくなったんです。




もう、私の自信もプライドもボキボキに折れ、精神的にズタボロ。

毎日朝からイライラ。怒鳴ってて

挙げ句の果てに、主人に

「朝からイライラされたらこっちも気分悪いわ!」と言われ…チーン




「子育てってもっと楽しいんじゃないの?」と思い、いろいろ調べはじめて辿り着いたのが

コーチングでした。




今でも忘れない。

初めてコーチングを学びに行った日。

帰宅した息子に聴くスキルを実践したの。そしたらビックリ‼️

たったこれだけの事で、

めちゃくちゃいっぱい話してくれる‼️(普段からよく話しはしてくれるほう)




子どもとの楽しい時間を過ごすために学び進めてたはずが、

「同じように悩んでる人が、いるんじゃないかな?」という事で学び進めてあれよあれよと言う間に講師になりました。




講座や個別セッション、お茶会、ランチ会などを通してたくさんの人(350人くらい)のお話しを聴かせてもらいましたが

私は話しを聴いてるだけで

話してくださった方はスッキリとされて、

「あ!そうか!」と、ご自身で何かを気づかれる。

この瞬間がもう、私にとっては、たまんなく最高なわけです!!




我が子との接し方で悩んだことがきっかけで

耳+目+心で話しを聴くことが大好きに。




話してくださる方の中に必ず答えはある。

そして、私に話しをしてくださっている方はとっても、素晴らしい人!




人は皆、無限の可能性があり、素敵で素晴らしい人だから。

私はそう思って、日々、お話しを聴かせていただいてます😊



では今日はこのへんで。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。



チームMetaへの

お問い合わせはこちらをクリックしてください。