11月20日(月)競馬ブログまとめ | 馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

こんにちは。「孤高の競馬職人」です。
競馬はその日の馬場状態によって着順が変わる。
「馬場とオッズを読んで競馬に勝つ!」を基本に
2歳・3歳戦とGⅠ、相性の良い重賞レースを狙い撃ち。
とことん結果にこだわっていきます。
有益な情報をお届けします。

昨日は一気にマイナスを取り返すチャンスを逃したわけですが、

何がいけなかったかはわかっているので、後日書きます。

次の日曜日は相性の良いジャパンカップ。

2頭強い馬がいて、荒れる要素は少ないですが、

妙味があれば買うし、なければ見送るでいい。

まだ大きなところでは有馬記念もありますからね。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

 

「マイルCSを振り返って 17万馬券を逃がすの巻」

「17万馬券・・・」

逃した魚は大きい(T_T)

まさか急遽乗り替わった藤岡康太が勝つとは?

 

しかし馬に力はあるので当然押さえていたし、

1着付も予想していました。

 

シュネルが届かない可能性があると考えていたので

買っても良かったかな。

1人気が怪しいときは少し強引でも買って良いかもしれません。

 

そして、一番の誤算はジャスティンカフェ。

パドックの気配がどうしても気になってしまったので

買うのをやめてしまった。

これは痛い。

 

4着もエルトンバローズで良い予想でした。

 

買っていればマイナスを一気に取り返せた上に

大幅プラスになったのですが、やっちまったなと。

 

マイルなので少し入れ込み加減でも買えるのですが、

最近はバイクを壊して出費が大きかったのもあり、

どこか弱気になったのかもしれません。

 

ジャスティンカフェはGⅠでも通用すると考えていましたし、

ソウルラッシュもそう。

ナミュールもそう。

 

こういう馬券は穫らないとね。

 

距離を考えてパドックをジャッジしないと。

 

じゃいさんは大勝でしょう。

 

来週のジャパンカップは2400mなので

ある程度落ち着いていて、気合を内に秘める馬が良いでしょう。

 

来週は堅い馬券になりそうですが、

妙味があれば買いますしなければ見送り。

 

本命も相手もすべてパドックでまずまずの状態以上であること。

それで購入します。

 

それは崩さずにいきます。

 

馬券を買うときの定義10か条もちゃんと読んだんだけどなあ・・・・

まあめげずに来週も頑張ります。

 

「ジャパンカップ 過去10年から8割データで連対馬を探る」

「堅い決着が多いが勝負する価値はあり」

1着 3枠⑥番ヴェラアズール 3人気 ムーア

2着 7枠⑮番シャフリヤール 1人気 C・デムーロ

 

1着 1枠②番コントレイル 1人気 福永

2着 4枠⑦番オーソリティ 3人気 ルメール

 

1着 2枠②番アーモンドアイ 1人気 ルメール

2着 4枠⑥番コントレイル 2人気 福永

 

1着 3枠⑤番スワーヴリチャード 3人気 マーフィー

2着 1枠①番カレンブーケドール 5人気 津村

 

1着 1枠①番アーモンドアイ 1人気 ルメール

2着 5枠⑧番キセキ 4人気 キセキ

 

1着 1枠①番シュヴァルグラン 5人気 ボウマン

2着 1枠②番レイデオロ 2人気 ルメール

 

1着 1枠①番キタサンブラック 1人気 武豊

2着 6枠⑫番サウンズオブアース 5人気 デムーロ

 

1着 7枠⑮番ショウナンパンドラ 4人気 池添

2着 3枠⑥番ラストインパクト 7人気 ムーア

 

1着 2枠④番エピファネイア 4人気 スミヨン

2着 1枠①番ジャスタウェイ 3人気 福永

 

1着 4枠⑦番ジェントルドンナ 1人気 ムーア

2着 5枠⑨番デニムアンドルビー 7人気 浜中

 

過去10年の8割データでの連対馬の人気は。

1~5人気。堅い決着が多い。

 

今年はイクイノックスとリバティアイランドは

強いのではないかと。

 

枠の出現回数は

1枠 7回(圧倒的)

2枠 2回

3枠 3回

4枠 3回

5枠 2回

6枠 1回

7枠 2回

8枠 0回

 

1枠が断然で8枠が全く連対しておらず不振。

内をロスなく通った馬のほうが有利のようです。

 

「ジャパンカップ 勝ち馬の生産者は?世紀の対決 ルメールVS川田」

「ここもノーザンファームが強い」

(有)社台コーポレーション白老ファーム(社台グループ含む)2回
インプレス 三浦
スターズオンアース ビュイック
スタッドリー 未定
ヴェラアズール ムーア
 

株式会社 ノースヒルズ

 

ノーザンファーム 6回
イクイノックス ルメール

ショウナンバシット M・デムーロ
ダノンベルーガ モレイラ
ドウデュース 武豊
リバティアイランド 川田
 
ヤナガワ牧場

上記には当てはまりませんが注目馬として
タイトルホルダー 横山和
パンサラッサ 吉田豊

太字は注目馬。


イクイノックスとリバティアイランドの一騎打ち濃厚。
妙味あれば買うし、なければ見送り。

 

ジャパンカップは強い2頭は馬券になると思うんですよね。

少なくともイクイノックスは2着は外さない。

リバティは胴が短いので、もしかしたらタフな展開になって

スタミナがいる競馬になった場合、飛ぶ可能性がゼロではない。

その可能性も考えながら、今週も全頭チェックしていきます。

それではまた明日。