10月7日(土)競馬ブログまとめ 芝の馬場状態 追記 | 馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

こんにちは。「孤高の競馬職人」です。
競馬はその日の馬場状態によって着順が変わる。
「馬場とオッズを読んで競馬に勝つ!」を基本に
2歳・3歳戦とGⅠ、相性の良い重賞レースを狙い撃ち。
とことん結果にこだわっていきます。
有益な情報をお届けします。

3連休ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

私は今日は出かけなくてはいけないのですが、

明日あさってとゆっくり競馬しようかと考えていたのですが、

天気が良さそうなので明日の毎日王冠を見に行くかもしれません。

まだ決定ではありません。

秋に一度は東京競馬場へ行きます。

次の候補は28日のアルテミスSのある日です。

どちらに行くか。

作業の進み具合で決めます。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

 

「松中みなみのうまうまチャンネル 毎日王冠 」

「堅い決着で本命候補2頭?」

残念ながら静止画しか出ません。

それでも予想はしっかりとコメントされているので参考になります。

実際の動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

 

本命候補1頭目。

ソングライン。

春はG I2勝。

安田記念は大外枠から強い競馬で連覇。

ここでは抜けた存在✨

東京も相性抜群。

 

•••勝つ必要はないですが、その強さは認めないと仕方ありません。私も本命候補になります。

 

本命候補2頭目。

ジャスティンカフェ。

昨年の毎日王冠は強い競馬で2着。

長い直線は合う馬で前走の東京でもエプソムカップで

念願の重賞初勝利。

 

•••横山典?なんで?

馬は強いですが心配です。

当然買うべきだでしょう。

 

本命候補3頭目は今回はなし。

 

穴馬。

フェーングロッテン。

前走は進んで行かず、中団で見せ場なく14着大敗。

 

リフレッシュ放牧したので、

ゆっくりできたことで、

今回行きっぷりが戻っていたら良いな。

できれば先頭で粘り強い競馬をしてほしいなと。

 

•••みなみさんは先に挙げた2頭で堅いと考えているのかもしれませんね。

 

「秋華賞 ドゥーラ 京都の内回りは向いているはず」

「パワーのある馬」

距離もある程度ないとダメ。

この馬ははっきりしている。

 

1600mは短すぎる。

成績からしてGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズは

不利な大外枠から出遅れて0.7差6着。

 

チューリップ賞は1人気に推されるも1.0差15着。

 

桜花賞は1.1差14着といいところなし。

 

ところが!オークスでは一変!リバティアイランドが強すぎて1.0差離されてますが

2着のハーパーとはタイム差なしの3着。

 

続く得意の札幌で古馬相手にクイーンSを快勝。

51キロというのもあったが、中距離のパワー型と見て取れます。

 

何にせよ前走が重要。見ていきましょう。

クイーンS。札幌1800m。

この日の札幌の馬場はAコースで先行有利。

 

スタートは互角。先行するかの勢い。

しかし中団後からの競馬。

 

4角は外を捲って先団。

直線も力強く伸びて、着差はありませんでしたが、

快勝。

 

いかにも秋華賞に合いそうな馬です。

 

中距離なら力上位は間違いない。

 

「秋華賞 ラヴェル ローズSは明らかに太かった」

「リバティアイランドに先着している馬」

といってもリバティが前が壁で不利があったレース。

 

それでも差し決着のオークスで先行して一度は抜け出していますので

弱いはずがない。

 

休み明けのローズSは1.5差14着と惨敗。

+16キロで少し太かったかもしれません。

 

ちょっとここから挽回は難しいかもしれませんが

もし太かったとすると参考外のレースとなり、

オークスの走りを参考にします。

 

GⅠ。東京2400m。

Bコースで内外差なし。

 

1枠①番から内を通って先行策。

直線は抜け出し3馬身くらいリード。

 

そこから交わされてしまいましたが、

差し決着の中、よく踏ん張ってます。

 

前走がもし太かったなら敗因は明確。

 

ただしそれが事実かどうかは難しい。

 

勝つことはないし、馬券内に入るかどうかですが、

京都の内回り。

前で粘ることは充分考えておかないといけない馬。

オークスの内容は強かったのだから。

 

夏があまりに暑すぎたのもありますが、

コロナにかかったり体調を崩し気味で

完全な運動不足なので、そろそろ腕立て伏せとラジオ体操を

復活させようと思います。

体調も整えて馬券も整えていきたいと思います。

それではまた明日。

 

「10月7日(土)東京 京都 芝の馬場状態」

10月7日(土)東京。Aコース。

3R 未勝利 1400m 出遅れ 中団 内から7頭目 1人気 ルメール 

5R 新馬 1800m 少頭数 出遅れ 差し決着 後方3番手 内から 3人気 ルメール

6R 新馬・牝 1600m 先行決着 先行後 内から9頭目 3人気 

8R 500万 2000m 差し決着 中団 内から8頭目 3人気 ルメール

9R 1000万 1800m 少頭数 差し決着 中団 内から10頭目 1人気 松山 

11R GⅢ 1600m 少頭数 差し決着 最後方 内から8頭目 3人気 松山    

東京の馬場は差し有利。

 

10月7日(土)京都。Aコース。

3R 未勝利 2000m 少頭数 先行後 内から6頭目 1人気 岩田望

5R 新馬・牝 1600m 先行決着 先行前 内から8頭目 4人気

8R 500万 1800m 少頭数 先行後 内から8頭目 1人気 坂井瑠

9R 1000万 1600m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 3人気 藤岡祐

10R 1600万 1400m 差し決着 中団 内から7頭目 2人気

京都の馬場は先行有利ですが

馬場の内側より真ん中あたりを通った馬が有利なようだ。