820(ハニワ)革命
820(ハニワ)ガードで有名な石動さんが全日本で優勝されました!そしてついに黒帯昇進です!おめでとうございます!柔術クラスの指導にもさらに熱が入りレベルアップさせていってくれるそうです。超嬉しいです。インストラクターのレベルが上がったからといて会費は上げたりしませんけど、上げてみたいのう。
ジムの設備も整備されとても良い練習環境となってきました。以下ジムの使用ルールを守り楽しく使いましょう。
①バッグは更衣室のラックに置く。練習中に飲むドリンク類、タオルなどはミニテーブルとタオルかけに置いておくと便利です。
②飲んだ飲料水、ペットボトル(ジム内で購入した物も)は自分で持ち帰る。お願いします。
③タオルは自分を拭くタオルとは別に借りたグローブを拭く用を持ってきてください。必ず借りたグローブは自分で中と外の汗を拭き取り、棚に戻すこと。今後、練習後にグローブをまとめて掃除することはしません。自分が使ったグローブは自分でお手入れと棚戻し。これ絶対お願いします。
④掃除の順番。乾拭き(2名)→ほうき/掃除機(4名)→水拭き(4名)、壁拭き(1名)で分担してお願いします。最初の乾拭きした人はほうきの片づけを見て、水拭きを始めてください。わからなければ代表に聞いてください。
⑤シャワー室について。シャワー室の排水がつまっている場合は自分でネットを交換していただくか、代表に声をかけて交換してもらうように。排水栓を中途半端にずらしたりはしないでください。髪の毛などが排水孔に入るとパイプとかを全部分解して掃除しないといけなくなります。排水栓ずらすなら自分でネット換えろ、自分でネットを変えるのがめんどくせーって人は俺を呼んでくれ です。
⑥爪きり皆よろしく。練習前は怪我防止のため爪切ってくること。
それではよろしくお願いします。
今週、皆で石動を帯び叩きの刑にしようぜ。