僕の楽しみのひとつ、

それは、メジャーリーグで日本人の活躍を観ること野球

もちろんオータニさんの活躍は日々しっかりチェックしているとして(大谷さんを見ると、なぜあんなに楽しい気持ちになるのだろうか)今日は朝から、

ダルビッシュ有投手の200勝達成試合を観戦おねがい

 

 

 

お祝いお祝いお祝い

見事に日米通算200勝達成、おめでとうございます!!

 

インタビューでは、日本球界でお世話になった方々への感謝。

明日がダブルヘッダー(1日2試合すること)だから、7回まで投げられてよかったと、仲間の投手陣への心遣いを見せ。

長く活躍するための秘訣を問われると、栄養管理やトレーニングを挙げるなど、地道な努力が一番大事だというお話をされていました。

 

やはり一流の選手は、人間的にも一流。

礼節がしっかりしているというのは、やっぱり人として美しいです。

 

思い起こせば、僕たちが結婚した頃は、ダルビッシュ有投手が東北高校で活躍していました。

僕も宮城球場(現楽天のスタジアム)まで自転車を漕いで、東北高校の試合を見に行ったっけ。

その時に、球場の外で仲間と談笑するダルビッシュさんの姿を見たこともあります。

制服姿で仙台駅で友達と話してた時もありましたねえ。背が高いんでね、オーラも違うし、やっぱり当時からすごい選手でしたね。

 

在籍時に、東北高校硬式野球部関係者にいただいた練習球⚾

 

 

 

 

 

今ではちょっとしたお宝です。

 

今日は、大谷翔平選手もサヨナラヒットを放つなど、世界で日本人が活躍する時代。

日本人としての誇りを持って、僕たちも頑張っていきたいと思いますよね。

 

 

 

 

 

ただいま絶賛発売中です!!

 

 

 

能登半島地震災害義援金を届けてまいりました。

賛同してくださった方々に御礼申し上げます。

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!