お祭りとは神事神社

つまり、神様に感謝を捧げ、喜んで頂くのが本来のお祭りです。

 

今日の青葉まつりでも、

 

 

 

 

青葉神社から御神輿に乗っていらっしゃった伊達政宗公の御霊を前に、神主による祓の神事から始まりました。

 

 

 
 

 

 

そんな本来の意味もきちんと伝えていく神社

それが大切だと、強く思います。

 

そうそうパー

姉妹都市である愛媛県宇和島市からも、

 

 

 
 

 
 

 

お祭りを盛り上げに来てくれてました!!

宇和島の皆さん、ありがとうございます!!

 

こんな交流がまた、お祭りの醍醐味なのです。

 

 

 

 

ただいま絶賛発売中です!!

 

 

 

能登半島地震災害義援金を届けてまいりました。

賛同してくださった方々に御礼申し上げます。

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!