今日はとてもとても、楽しい日でした。

昼にも書いたんですが……

 

 

今朝は早起きをして、

 

 

 

山形蔵王温泉スキー場にて初滑り!!

 

いやー、今シーズンは本当に雪が少なくて。

行く途中にあるスキー場は、すでに土が見え始めていたと思ったら、安全面を考慮して本日はクローズになったみたいであせる

マジかー、2月だというのに本当に雪不足は深刻。

ウィンタースポーツが好きな僕にとっては、悲しいことでもあります。

 

とはいえパー

例年より少なめでしたがこちら蔵王は、

 

 

さすが雪が豊富で嬉しかった~雪だるま!!

しばし、美しい雪景色をどうぞ。

 

 
 
 
中央奥にこんもり見えるのが月山です富士山
 
 
ご覧ください!!
僕の影も楽しそう(笑)。
わーい!!
 

そしてスキー場の随所に、

 

 
 

雪の芸術が雪だるまキラキラ

 

スタッフみんなで作ったんだろうなあ。

楽しいですよね、こういう遊び心。

 

 

 

今シーズンも、女子ワールドカップ競技が行われたジャンプ台。

来週から始まる冬季国体の会場ということで、せっせと会場づくりも進んでいました。

 

スキー場全体が見渡せるこのコースで、学生時代はポールを張って練習したもんです。
大学時代は遠くなりにけり。されど、良き思い出なり。
ちなみにそのコースの名は「竜山ゲレンデ」

その頃からすでに、縁が繋がっていたのか……?

 

快晴の下で初滑り。

堪能してまいりました。

 

リフレッシュしてまた明日から、元気いっぱい頑張りますチョキ

今シーズン、あと何回行けるかな。

やっぱりスキーは大好きだウシシ

 

 

 

 

能登半島地震災害義援金を届けてまいりました。

賛同してくださった方々に御礼申し上げます。

 

 

 

ただいま絶賛発売中です!!

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!