読者の諸君、おはよーなのだ!!

ガガだがね!!

 

 

 

 

 

さあ、金曜日だ。

今週もお疲れさんだったがね。

 

仕事で大変だったという者もいるだろう。

思わぬ話が舞い込み、驚いたという者もいるかもしれん。

風邪をひいてしまったものもいるな。

年の初めの疲れが出て、体調がすぐれなかったという者もいるかもしれん。

しかし、諸君は今、ここに生きている。

 

様々なことがあっても人間同士、互いに影響し合って生きているのだ。

どうせなら誰かにいい影響を与え、また自分でもいい影響を受けたまえ。

いい本、ドラマに映画、うまい茶に誰かとのちょっとした会話など、日常には様々な物事が散らばっているがね。

そのパーツを見つけ、拾い上げ、自らの元気の一部にするといいだろう。

 

さて。

そんな日常だが、そこにはやはり「思いやり」がなくてはならんと我は考えているのだ。

 

よく、「思いやり」と「優しさ」は一緒に思われるが、少々違う

なんでもかんでも「はいはい、いいよいいよ」というのは、一見優しく思われがちだが、必ずしもそうではない。

 

相手のことを思ったら、厳しくするのが「思いやり」だったりする。

「優しい」という字は人に憂うと書くからな。その場限りでは悪くないものだが、長い目で見ると当人のためにならんこともままあるがね。

まあ、それをいちいち「本人のためにならん」と目くじらを立てるのもどうかだが、優しさから一歩進んだのが「思いやり」だ。

 

例えばこの間、小野寺家の猫が具合を悪くしたが、こわい思いをさせぬように病院に連れて行かんという「一見優しい」と思える選択もあったがね。

しかし、それではいつまで経っても体調が回復せんかもしれん。一番つらいのは猫本人なのだよ。

だから、心を鬼にして病院に連れて行った。その結果、多少嫌な思いはさせたかもしれんが、体調は無事に回復したのだ。

 

その場しのぎの「可哀そう」という思いで、偽りの優しさを発揮すると本人のためにはならんぞ。

時と場合によるが、その違いを心に留めておくといいだろう。

 

ん?なんだと?

ガガさんは思いやりがありますね、だと?

 

ガハハ!!当然だがね!!

なんせうちの

 

 

 

タカワカはバカだからな!!

やつらのためを思って、日々思いやりを持って叱っているのだよ!!

 

諸君はよくわかっているがね、さすがなのだ!!

 

それでは、今日も元気にいこうではないか。

さらば!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島地震災害義援金を届けてまいりました。

賛同してくださった方々に御礼申し上げます。

 

 

 

ただいま絶賛発売中です!!

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!