読者の諸君、おはよーだがね!!

 

 

ガガなのだ。

 

金の一週間も今日で終わりという者も多いだろう。

明日からの仕事や、通常の生活に戻ることに鬱々とすることもあるかもしれんな。

 

そんな多くの思いのせいか、今日は東北から九州の広い範囲で本降りの雨になりそうだ。

地震が強かった地域の者は不安だろう。

どうか危険がないよう、安全に過ごしてくれたまえよ。

今日はゆっくりと心を休めて明日からの日々に備えてほしいがね。

 

そこでだ。

我が「連休最終日」の過ごし方を、あどばいすしようと思う。

 

まず、これは避けた方がいいことがある。

「明日に備えてゴロゴロ寝て過ごそう」

というヤツだ。

まあ、気持ちはわからんでもないが、それはやめた方がいいだろう。

 

一見、疲れが取れて鬱々とした気持ちも忘れられそうに感じるが、昼に寝た分だけ夜に充分な休息を取れなくなるケースが多い。

それなら、「夜に早めに床に就く」くらいに留めておいた方がいいだろう。

 

また、連休中にやり残した楽しみをやるのも避けた方がいいがね。

気持ちの切り替えができるずに、明日から苦労する傾向が強い。

 

ちなみに、我がおススメするのは次の3点だ。

 

①自宅で音楽を聴いたり、茶を飲んでゆったり過ごすこと

②翌日からの簡単な計画を立てること

③タカの書いた本を読んでリラックスすること

 

自宅で過ごすのは、特に遠出などをした者にはいいだろう。

普段通りの過ごし方をするだけで、気持ちが落ち着いて、翌日からの生活に備えられるものだがね。

 

翌日からの仕事や日常の計画を立てるのは、嫌な気分になりそうで敬遠しがちだが。

実は、気持ちを前向きにする効果があるのだ。

現実との乖離を少なくして、スムーズに普段の生活を取り戻せるぞ。

 

そして、一番のオススメはやはりだ。

お守り代わりにタカの書いた本を読むといいがね。

パラパラとめくるだけでも心によい効果があるのだ。

勇気が出て、笑えて、失敗の教訓があり、涙する。

そして最後は前向きになる、最高だろう?

なにより我のカッコいい姿を想像するだけで、心が満たされると思わんかね?

 

だいたいだな、

 

 

諸君がに元気がなければ、こいつらが黙っていないのだよ!!

皆の元気と幸運のために、東奔西走してくれるはずさ。

 

よい金の一週間であったと思えるよう。

今日は、よい一日にして欲しい。

 

我々はいつだって諸君の見方だ。

応援しているがね。

 

それでは諸君、また会おう。

さらばだ!!

 

 

 

ただいま好評発売中!!

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

サイン会の会費の一部を日本赤十字社、および公益財団法人,日本盲導犬協会に寄付致しました。

たくさんの方のご参加とご協力、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!