先日、ご報告しました浦幌神社にある乳神神社修復について、

 

 

賛同してくれたファンの皆さんからも

「お礼の品が届きました」とのご連絡を多く頂戴しています。

 

 

 

ちなみに御朱印の「祝」のイラストは、僕たちと浦幌神社とのご縁を繋いでくれたサイトウパピコさんのデザインです。

 

で、その乳神神社……

 

 
 
 

老朽化していた茅葺屋根でしたが、

 

 

 
 

雪深い冬を前に足場を組んでの修復作業を行い、

 

 

 
 

先日無事に「葺き替え工事が完了しました」との報告がありました耳

年内に収めるようにと頑張ってくれた関係者の皆様、寒い中本当にお疲れさまでした。

 

雪が降る前に化粧砂利の整備も終わり、

あとは由緒看板の文章が取り付けと手すり工事を残すのみとのこと。
 

いやいや、本当に良かったです。

僕の書籍でも「日本人の八百万の神々の精神」のとして紹介した乳神神社神社

当時は特段関わり合いがなかったのに、いろいろなことが繋がって。

まさか、僕がその存続に関わり、ファンの皆さんと一緒になって力を合わせることができたなんて、本当に人生は因果で妙(たえ)でおもしろいなあとつくづく思います。

 

どこでどう繋がってるか、そして繋がるのか。

本当に神のみぞ知る、の世界です。

 

 

絶賛発売中です!!

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

(令和3年3月21日 読売新聞朝刊)

 

 

 

サイン会の会費の一部を日本赤十字社、および公益財団法人,日本盲導犬協会に寄付致しました。

たくさんの方のご参加とご協力、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!