ふと思うことってありません?

 

「はて?これ、どうなんだろう」

なんて、ホントに他愛もないこと。

 

先日、ワカさんとふらりと息抜きドライブしていました車

すると、道路沿いに一軒の食堂を発見。

 

その食堂の名前が「白樺」(しらかば)だったんですよね。

 

で、その時にふと思ったんです。

 

「白樺(しらかば)って名前の食堂、レストハウスって多くない?」

って・・・

 

そういえば東野圭吾さん原作の新参者シリーズ、

「祈りの幕が下りる時」に登場したドライブインも白樺という名前でしたね。

(あのシーンの音尾琢真さんの演技がすご過ぎて観る度にゾワッとします、好きです音尾さん)

 

で、「白樺」を調べてみたら、正式名称はシラカンバなんですねびっくりあせるあせる

知らなかったよ、二度ビックリ(笑)。

 

こういう「あら、そうだったんだね」みたいなこと発見するとおもしろいウシシ

 

タカさんの他愛もない、ふと思ったことでした。

 

というわけで、少し遅めのランチを食べてましてパスタ

 

 

 

午後もまた楽しく仕事をしますですパー

明日はまたお寺で撮影があるから(また寺っ!!)、今日のうちにできることをねウインク

 

がんばりまーす音譜

 

絶賛発売中です!!

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

(令和3年3月21日 読売新聞朝刊)

 

 

 

サイン会の会費の一部を日本赤十字社、および公益財団法人,日本盲導犬協会に寄付致しました。

たくさんの方のご参加とご協力、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!