母と東京旅行 その3 | やっぱりラブ&ナチュラル

やっぱりラブ&ナチュラル

ワンコと日々のつぶやき

まだまだ続きます。




ホテルに帰って、さぁお風呂!
正直、ちょっとだけ嫌な予感はしていました。

そう、旅館ではないのでバスタブはあっても
洗い場がない。

お風呂の入り方がわからないのです。
なので、なかなか風呂に入ろうとしない。
仕方ないので、一緒に入ろうといいますが
温泉も嫌がる母なので断固拒否。
私が入って見せる形で、どうにかこうにか。
母も入り方がわからないと言わない所が
ちょっとムカつきます。

最後の最後に疲れた夜を過ごしました。

元々、眠りが浅いのですが流石に疲れたので
早く眠りたい!
なのに、ガサガサ、ゴソゴソ。
落ち着かない母。

お願いします。寝てください。

そんなこんなで迎えた朝。




皇居がすぐ近くなので、本当は朝から散歩したい!と考えていました。

が。6時前に母が起きたかと思うと、そのままフリーズ。
寒いというので、室温を上げ上着を増やしお茶を飲ませます。
が、ひたすら窓の外を眺めて1時間。

起きて窓の外の景色を見て東京だという事は認識。
そのまま車の流れを眺め、高層ビルの階数を数える事数回。
凄かね〜を数回。

余りに暇なので動画を撮って見るも、ほぼ変わらない画。照れ

朝ごはんの時間も迫ってきたので、弟1も部屋に呼びにきました。
どうにか促して朝食会場へ。

ビュッフェ式は何度か一緒に行ってますが、
大変です。
選べないからね。
何でもかんでも入れようとします。

食べれそうなものをチョイスして、器に盛り付けします。

最後は、いつも全部まとめてぐちゃぐちゃに。
うん。味わからないはずだよ。

さて、今日は町田の伯母の家へ行くことになってます。
が!弟1がどうしても秋葉原に用があると言うので、まずは秋葉原へ。


母とメイド

弟2が秋葉原には詳しいので、この日も案内役で来てくれました。

弟2人は、買い物に夢中になってきたので、私と母は近くでお茶する事にしました。

買い物が終わった弟らも合流し、軽くお昼を食べて私達は町田へ向かうために駅へ。

弟2と別れる時、昨日でだいぶ慣れたのか普通にバイバイしてました。

電車に揺られ少し母は仮眠していました。
寝ると記憶がなくなるので、ちょっと不安。

町田について、まずは弟1の宿泊するホテルにチェックイン。
荷物を置いてくる弟1が遅いと気にする母。

町田の伯母の家に行く事は理解しているようです。
程なくして、タクシーで伯母の家へ移動。

さすがに伯母の事は、わかったようです。
近くの菊花展を見に行ってパシャ。


いい笑顔でした。

帰ってから、母と伯母とで花を植えました。
覚えていてくれるといいけど。

夜は伯母家族からのおもてなし。

ここで衝撃の発言が!

伯母と私で母を挟むように座っていたのですが、
マジマジと母が伯母の顔を覗き込み、
「なんかさっきから姉に似た人ね〜って思っていた。」とのこと。


えっ?
来た時は認識していたよね?

どうやら、一緒に花を植えていた辺りから、
伯母に対して敬語で話し出したらしいです。

皆んな大爆笑!&伯母家族も母の病気の進行具合を認識したのでした。

まだまだ続きます。