月餅と胡椒餅 | ひとときの・・・

ひとときの・・・

紅茶教室「tea♡essennce」を自宅サロンで開催しています。

日々のこと、紅茶のことなどをつれづれに。

tea♡essenceへようこそ

紅茶教室へのご質問やお問合せ等、ご連絡・ホームページへはこちらからお願いいたします。

 

こんばんは。

向日市紅茶教室「tea♡essence」です。

ご訪問頂きありがとうございます。

 

今年は長く咲いてくれた桜も散り、葉桜の頃になりましたが、大阪造幣局の桜の通り抜けは今日からだそうです。申込制で最終日19日まで既に全部埋まっているそうです。

 

まだ、桜の美しい頃に「さくら月餅」をいただきました。

 

 

さくらの餡は薄ピンク色をしていてほんのり桜の香りが。

 

 

合わせたお茶は、大分県の和紅茶「きつき紅茶」のべにふうきです。

きつき紅茶の中でもべにふうきは、濃い紅色の水色と高い香気が特徴です。

 

 

甘み、花のような香気、コクもありこのさくら月餅との相性も抜群です。

 

 

さて、台湾在住のブロガー様の記事から知って、今話題の「KALDI」の胡椒餅を買ってみました。

 

月餅は中国のお菓子ですが、胡椒餅の発祥も中国は福建省福州市とのこと。それが今では台湾のストリートフード?B級グルメとして有名になりました。

 

以前台湾に行ったときに、私も夜市で食べたのですが、その時は、いろいろ食べて満腹状態の上に胡椒餅を食べたため、全部食べ切れず・・・そんな状態ですからそんなに美味しいとも思えず・・・でした。

 

こちらの「KALDI」の胡椒餅は冷凍販売されていて、食べるにはレンジで2分、オーブントースターで1分加熱します。

 

事前にブロガー様の記事から情報を得ていたため、かなり台湾の胡椒餅に味も近いこと、生地がパンのようであることなどを念頭に試食しました。

ピリッとした黒胡椒がよく効いていて五香粉の香りがちょうどよい感じ。私が夜市で食べた胡椒餅は、もっと漢方的な香りがきつかったように思います。その店により香辛料や味付けに違いもあるようですが、日本人にはこの胡椒餅は合うのではないでしょうか。

溢れる肉汁はありませんが・・・

生地は、確かにパンぽいですが、台湾で食べた胡椒餅の生地はもう少ししっとりしてたような・・・忘れてる~。

でも、もともと発祥地、福州市では焼きパンの一種だったようです。

人気の胡椒餅、まだあればリピ買いしたいものです。