ヌワラエリアにあるペドロ茶園紅茶工場は2回見学させていたけるチャンスがありました。



2回目、夕刻に尋ねた時、茶葉が工場に持ち込まれていたところでした。


工場を出て、すぐのところにお茶を飲む休憩スペースと、ショップがあります。


そこで、このような広告が。


「高山岩茶   海抜2000mで摘んだ茶葉を、武夷山ウーロンの製法で作ってます。」というような事が書いてあります。



話しは、帰国後の今に戻り、今日は、帰国後初のお茶クラスでした。偶然にも、武夷岩茶がメインの内容です。


緊張します、おっしゃりながらも、とても美味しく淹れてくださいました。


レッスン後、スリランカのウーロンと飲み比べてみる事にしてみました。



左:スリランカ産

右:武夷岩茶 水仙


左:スリランカ産

右:武夷岩茶 水仙


2種全く異なる風味でしたが、これは素晴らしい試みだと思います。


スリランカでは、お茶の産業保護の為、国内で販売する為のお茶は輸入できないからです。


このウーロン茶を売っていた、休憩スペースには、ちょこっとした中国茶のお道具が置いてありました。この時は、もうショップもクローズに近い時間でしたので、使用していなかったのですが、きっとそのお道具を使って、きちんとお茶を淹れていらっしゃる場面もあるのかと思います。


スリランカでも、ウーロン茶を普及させるならば、作るしかないのですから、中国茶ファンとしては、応援したい気持ちでいっぱいです!




休憩スペースでいただいた、ヌワラエリア。とてもおいしかったです。


ありがとうございました。



中国茶•英国紅茶クラス