あけました。 | かーにばる でいず☆

かーにばる でいず☆

だって、Life is carnival.
we only have one chance in life so do one's own thing.


なに、書いてたの全部消えた。

ふざけるなw


何かいてたか、忘れちゃったよ。

自動保存の機能つけといてくれればいいのに。



あ、そうそう元旦に初詣いって2日に初売り行って

昨日今日と書く気もおきないレポートを書いてるんだよね。



捨てたものを拾い上げて愛でるように

昔のことをまだ引きずったり、新しい恋すらどうでもよくて。

さっさと告白して終わらせようかとさえ思った←


週明けから大学が始まったらゼミが決まって、テスト受けて。

3年になったら卒論書いて、就活して・・・はぁ。

書いててなんとつまらないこと。


そうだ!

12月というか去年の大晦日に一人でワンピースの映画見てきたの!

なんだか、いっぱいいっぱいになってどうしたらいいのかわかんなくなって。

ぱっと思い浮かんだのがワンピースのルフィ笑

あのめちゃくちゃで、でも芯が一本通ってる彼に聞きに行こうと笑

我ながら笑えるけど”俺は俺のやりたいようにやる”ってセリフでなぜか泣けた←

助けられました、はい。


私の最後の一歩を邪魔するのはなんなんでしょう。


昔は途上国の子供を助けてあげたいとか、国連ってかっこいいとか

叶うわけないだろってくらい自分の望みはすんごーーーーーく大きくて

でも今は違うんだよね、望みの規模はきっと変わってないんだけど笑

内容は全く違うものになったと思う。


でもやっぱり、このくらいでいいやっていうだらけきった信念(意識してみた笑)

いままで、ずっとテストも何もかも最小限の労力で切り抜けてきた。

これくらいやればAが来るんでしょって。

こんなもんでいいでしょって。

さっきfacebookで見た記事では

週11H以上勉強する日本の学生は15%以下でアメリカは50%以上。


高校時代あんなに勉強して、大学に行けばなにかあるって。

でもいざ入学して2年。

世界に出ていったら、すぐ潰されちゃうんだろうな。

詰まる所、ここまでお金と時間を費やしても変われてない。

私自信に問題があるんだとおもうんだけどね。

こんなもんでいいんじゃないかっていうね。



世界で闘うために、必要なものってなんなんでしょうね。