サカつくRTWのINTLC Masterのメキシコに挑戦です。

いやぁ……なかなかMasterだと思うようにいきませんね……。

得点が取れずに敗退ということが多くありました。

というわけで、少し適正は悪いですが、ダス・カントスをCF起用して中央ラインをガッツリと固めました。



そして、忘れてはならないメキシコの旗手。

東海のメッシ、北米のロナウド的な感じで左サイドで躍動する旗手怜央、ついに日本も「○○の…」に仲間入りする時代か……。


……いや、冗談ですよ(^^;)


まあ、冗談はおいといて、完凸しているので、通常時にも使える性能。

チーム全体にバフをかけられるので、メキシコ挑戦には欠かせませんね。



そして4度目の挑戦で掴んだ決勝のフランス戦。

新世代の雄のエムバペの光プレイもあり、前半で絶望の0-2となったものの、後半にヘスス・コロナが躍動!


エクトル・エレーラが勝ち越しゴールを決めたときには、松木安太郎ばりに「イヨォーーーシ!!」と叫んでしまいました(笑)


そんなわけで、ちょっと手間取りましたがMaster4か国目はメキシコで優勝!!

Masterの中でも難関のうちの1つだと思っているので、早いうちに消化できてよかった……。

保有戦力で優勝の可能性が見えないと、どうにもならんですからね。

さて、次はどの国に挑戦するか……。