今日はサカつくRTWのINTLC南アフリカ代表の挑戦について。



編成はこんな感じで、フォメコンはないけれども、ポチャッチーノで4-3-3ダブルボランチの構成。

ガチャ産選手については、アイテムで5凸させています。


2回目の挑戦のため5人持ち込みできていますが、初回は3人……だった気がする。



そして2回目の挑戦で決勝進出。

しかし相手は戦術不利のブラジル。


5-4-1の堅守ブラジル相手に点を取らなければいけない……。

ここは、選手指示で攻撃意識をアップ!!!



しかし、試合は120分が終わってスコアレス。

ブラジルの猛攻をキーパーが決死のブロック。

運命のPK戦に。



ブラジルが今日大活躍のウィリアムズの気迫に圧されたのか、2人が枠を外して4人目が終わって2-3でリード。

ここからは持ち込み選手が蹴れないので、次で決まってくれれば……。



いよぉぉーーーし!!!





勝ったぞーー!!!


ということで、運の見方もあり、南アフリカは2回8年で初優勝になりました!





MOMはもちろんキーパーのウィリアムズ。

そりゃあ枠内を7本とめてクリーンシートなら納得やわ……。



そんなわけで、南アフリカも終了!


残りはカナダ……なのですが、南アフリカ以上にスカウトがひっかからない……。

未だに1選手しかいないので、曜日マッチ選手を待つのと、フォトつく選手は必要かなぁ……。

とりあえず、フォトつくでCBを作っておいて、曜日マッチでCFかGKがきたら、実装されなかった方をフォトつくで作る感じかなぁ……。


SNSを見てると、何人かはスカウト選手もいるっぽいし(まあ、南アフリカももう少しいるっぽいけど)、気長に待つしかない。


他の国の5凸をしていくのと、そろそろ放置していたMasterもはじめていかないとなと……。