サカつくRTWのINTLC挑戦記!

目指せオーストラリアの最速優勝!

実はオーストラリアは、いつかは実装されるかと思い、密かに選手を集めて用意をしていた国だったりします。
私自身はサカつくRTWを始めたのが遅い人なので、他の国だと先人がいてしまう。

しかし……しかし!!
新規追加国なら、最初のブログ掲載者になることもできるはず!
そんな気持ちを持ちながらの初回挑戦メンバーひこちら!


ジメーノ監督でフォメコンなし。
持ち込みは一人で、アマーソンを持ち込みました。

フォメコンを組もうと思うとアマーソンが入れられないという状況だったので……、
ジメーノにした理由としては、得意戦術がカウンターなのと、シャットアウトや戦術指導を持っているので、戦力値以上の力を見せてくれるはず!


そして組み合わせは日本・韓国・中国の3か国……。
うん、割と強豪国集まったな!

ということで初戦の日本戦。
戦力的には若干勝っていて、戦術的にも有利という状況。


その差の通り、しっかりと初戦は勝利!


続いては中国戦。
こちらも、戦術不利ではあるものの、総合値は勝っているので……。


こちらは、結構な乱戦になったものの、ギリギリで勝利!


そして3戦目の韓国戦。
戦力的に拮抗しているものの、果たして……。


ここも勝利!!!
3連勝での好調な滑り出しで、この勢いで予選突破だ!!!




……と思ったのですが、まさかの後半3試合で1勝も出来ず、最終戦で韓国にまくられた……。

引き分けで予選突破だったというのに……。
オーストラリア代表……先が長そうだぜ!!