サカつくRTWの韓国代表挑戦記3回目!
2回続けての本大会1次リーグでの敗退。
今回こそは決勝トーナメント進出!
そんな目標を持ちながらの編成はこちら。
とりあえず、DFラインとCFに持ち込み選手を投入。
ヨ・カンチョルを後ろの方に下げて、5バック気味な形で中央を固めました。
これは突破できそうかな……。
ただ、前回と比べて、惨敗という様子ではない感じ。
その後、コートジボワールとチリにはしっかりと勝利して、決勝トーナメントに初進出!
ここは苦戦せずに勝利。
ここもしっかりと完封勝利。
準決勝の相手はベルギーで、ベスト4にしては楽な相手でした(画像とり忘れた……)
あー……スペインが来てしまったか……。
戦力的には五分五分ですが、戦術不利なのがどうも……。
そして結果は…………
………
……
さ、さすがに勝つのは想定外……。
DFラインを固めたのが生きた……。
今回は運良く優勝できた感はありますが、韓国代表はアジアの中では割と難易度低めかなと思います。
ちょうど曜日マッチで左サイドの攻撃的サイドバックが来てるところだし、5凸までヘジソン監督で行けそうかな……。
オーストラリア・スイスも追加されたところですし、ペースを上げていきたいところではある。
↓過去のINTLC挑戦記はこちら↓