石垣島のANAインターコンチネンタル石垣リゾートでアフタヌーンティーを2日間楽しんできました。
1日目は息子と、2日目はのんびり一人アフタヌーンティーです。

石垣島の海にちなんだ、

オーシャンアフタヌーンティーのメニューは、

1日目

島産レモングラスとバニラのプリン 

カニクッキー

プラリーヌ

マンゴーとパッションフルーツのビーサンムース

パパイヤと島バニラクリームの舟パイ

ウコンクリームとパインのショコラシュー

プレーンスコーン、紅芋とパインのスコーン 自家製ジャムとクロテッドクリーム

黒紫米のキッシュ パンチェッタ ハンダマ(沖縄の島野菜)

島ツナのクロスティーニ 島ネギ 海ぶどう チェダーチーズ  

島豆腐ハンバーグのスライダー フルーツトマト 照り焼きソース


2日目

島産レモングラスとバニラのプリン

クジラの尻尾クッキー

プラリーヌ

沖夢紫のモンブラン

長命草フィナンシェ

島バニラとホワイトショコラムース

プレーンスコーン、紅芋とパインのスコーン 自家製パッションフルーツジャムとクロテッドクリーム

茸のトスターダ ワカモレ トリュフ風味

カルアポークバーガー パイナップル 赤キャベツ

エッグブルスケッタ スクランブルエッグ アーサーチップス キャビア

です。


どれもそれぞれ美味しく、スコーンのジャムも甘酸っぱく、チョコとミントティーの組み合わせも心地いいです。


紅茶は、TWGブランドで、

イングリッシュブレックファストティー

ブレックファストアールグレイティー

ミッドナイトアワーティー

エターナルサマーティー

アルフォンソティー

モロッカンミントティー

など、いろいろ楽しみました。

ブッフェ形式で好きなだけお替りでき、ホットとアイスティーの両方のポットがセットされていました。

上記の中では、アールグレイが私の好みでした。


息子と初めて楽しむ1日目のアフタヌーンティーも幸せで、ぐっすりお昼寝中の息子をお部屋に残して一人でのんびり楽しむ2日目のアフタヌーンティーも贅沢なティータイムでした。