お茶日記-フィンランドカフェ

渋谷で12/23までの期間限定オープンされている、フィンランドカフェへ行ってきました。

今年で8回目になるそうで、今回はフィンランドを代表する建築家であり、デザイナーでもあるアルヴァ・アアルトがテーマだそうです。


最近たまたま目にしたBSフジの「大使館の食卓」で駐日フィンランド王国大使館が紹介されていて、大使の振る舞うフィンランド料理がどれもとても美味しそうで、フィンランド料理を一度味わってみたいなと思っていた時に、偶然ふらっと入った食器屋さんがフィンランドのブランドのもので、今回のイベントを知ることができました。


渋谷駅から少し離れているにもかかわらず、私が行ったときは、満席状態の盛況ぶりでした。

ぬくもりのある木の素材がふんだんに使われ、森の中にいるかのような、何かに包まれているような心地よさです。

フィンランド料理メニューもどれも心魅かれて頂いてみたかったのですが、写真で見て一番美味しそうだった、

サーモンスープ バゲット添えと、ヤンソンさんの誘惑(ポテトとアンチョビのグラタン)にしました。


味付けは薄めでしたが、とても美味しく頂けました。


お店入口のギャラリーには可愛らしいフィンランドのアンティークのティーカップがたくさん並べられ楽しめます。


フィンランドは、国民一人当たりのコーヒー消費量が世界一とも言われ、コーヒーの種類も豊富です。

ROBERT'S TEAのChristmas Teaを見つけ、買ってみることにしました。

サンタクロースの住む国、本場フィンランドでブレンドされたクリスマスティーはどんなイメージのお茶なのか楽しみです!

お茶日記-クリスマスティー


FIKA―お手本は北欧のカフェスタイル (別冊美しい部屋)/著者不明
¥1,260
Amazon.co.jp

ムーミンママのお料理の本/サミ マリラ
¥1,890
Amazon.co.jp

フィンランド かわいいデザインと出会う街歩き (地球の歩き方GEM STONE)/著者不明
¥1,680
Amazon.co.jp

フィンランド ウィンター ガイドブック[フィンランド冬物語り]2008/著者不明
¥1,470
Amazon.co.jp

フィンランド サマー ガイドブック[フィンランド夏物語り]2009/フィンランド ガイドブック制作委員会
¥1,575
Amazon.co.jp

ゴー!ゴー!フィンランド/pieni kauppa
¥1,680
Amazon.co.jp

TORI(トリ)/ Vol.6 特集・おいしいフィンランド。/Visit Finland
¥840
Amazon.co.jp

北欧トラベルダイアリー―フィンランド・スウェーデン+エストニアあこがれの街とかわいい田舎町あるき/すげさわ かよ
¥1,575
Amazon.co.jp

Finland×Fabric―フィンランド、とっておきの布探し (wanimagazine m.../庄野 勢津子
¥1,890
Amazon.co.jp

デザイン好きのための北欧トラベル案内/北欧スタイル編集部
¥1,575
Amazon.co.jp

オーロラとサンタに逢えるフィンランド/安達 園子
¥1,260
Amazon.co.jp