お茶日記-オークラ

ホテルオークラ東京本館5階「オーキッドルーム」でアフタヌーンティーセットを楽しんできました。


ホテルオークラは、独特の古めかしい雰囲気、日本の伝統美が感じられて好きです。
こちらのホテルでは、英国テイラーズオブハロゲイト社の紅茶を楽しむことができます。
ショップでもヨークシャーゴールドの個包装ティーバッグ1個から販売されていました。


アフタヌーンティーの時間までにまだだいぶ時間があったので、ダイニングカフェ カメリアで軽くランチを頂くことにしました。
ミニ親子丼と紅茶にします。
紅茶は、ヨークシャーゴールドのリーフティーです。
ヨークシャーゴールドのブレンドにもそのときによって扱う茶葉に違いがあり、私が頂いたときは、セイロンやアッサムというよりはアフリカ紅茶の風味を感じました。
ルワンダのイメージも浮かびます。
香り豊かでとても美味しく最後の一杯はミルクティーにして楽しむことができました。


そしてアフタヌーンティーをしに、5階のオーキッドルームへ。
紅茶も、英国テイラーズオブハロゲイト社のものがずらっと並びます。
私のお気に入りのクワズルにしました。


アフタヌーンティーセットは、
上段 エクレア、イチゴのショートケーキ
中段 プレーンとレーズンのスコーン
下段 スモークサーモン、ハム、キュウリ、ローストビーフのサンドウィッチ
です。


ティーセットも可愛らしい花柄です。

四角い形のスコーンも特徴があります。

紅茶のお湯の温度がやや低く、カメリアで頂いた紅茶の方が熱々で美味しく淹れられていたように感じられました。

差し湯のタイミングも、私が止める間もなくポットの中にどんどん注がれてしまい、自分好みの濃さで楽しめずちょっと残念でした。


その後、ホテル内ブックショップに寄り岡倉天心の「茶の本」を買って帰りました。



茶の本/岡倉 天心
¥1,325
Amazon.co.jp


茶の本 岡倉天心/岡倉 天心
¥630
Amazon.co.jp


本のお茶―カフェスタイル・岡倉天心『茶の本』/藤田 一咲
¥1,680
Amazon.co.jp


岡倉天心「茶の本」鑑賞/立木 智子
¥1,575
Amazon.co.jp