お茶日記-tomato tea

池袋サンシャインシティ文化会館で開かれた「ルピシア グラン・マルシェ2009~世界のお茶の祭典~」へ行ってきました。


大勢の人で賑わい大盛況の様子です。

まず入口入ってすぐのところにある産地農園特定のお茶コーナーへ。

セイロン・ウバ、坪林 東方美人、木柵鉄観音、大紅袍が美味しく印象に残りました。

そのほかには、パイナップル麦茶、クッキーの香りのフレーバードティーなどユニークなものもありました。


そして驚きは、グラン・マルシェの会場限定茶、トマトの香りのするポモドーロ紅茶です。

アイスティーで頂いたのですが、一口で「トマト!」とガツンとくるビックリするお茶でした。

缶もトマトの絵柄で可愛らしいです。


ハワイの紅茶や北海道などの地域限定紅茶も面白かったのですが、一番興味深く感じたのは、「和紅茶」です。

屋久島紅茶、熊本紅茶、日向紅茶、嬉野紅茶、藤枝紅茶、月ヶ瀬紅茶べにひかり、丸子紅茶べにふうき、伊勢玉露紅茶、掛川紅茶のほうじ茶と9種類あり、さらに五ヶ瀬烏龍茶みなみさやか、本山烏龍茶べにふうきと2種類の烏龍茶まであります。


屋久島紅茶は、まろやかで滋味滋養がありそうなパワーを感じます。

特に伊勢玉露紅茶は、玉露の茶葉を紅茶に加工したということで、豊かな香りが広がり、香ばしさもあり、何度も試飲してしまったほどの美味しさでした。

中でも私が一番気になったのが、紅茶用の品種を使用したという月ヶ瀬紅茶べにひかりで、甘みと立ち上る香り、最初の一口で美味しく買って帰りました。


お土産のお菓子やお茶、ティーバッグトレイなどいろいろ頂き、ほくほく気分で楽しめました♪




フィンランド かわいいデザインと出会う街歩き (地球の歩き方GEM STONE)
¥1,680
Amazon.co.jp

フィンランド サマー ガイドブック[フィンランド夏物語り]2009/フィンランド ガイドブック制作委員会
¥1,575
Amazon.co.jp

かもめ食堂 [DVD]
¥3,744
Amazon.co.jp