お茶日記-京プラアフタヌーンティー

新宿の京王プラザホテル本館3階アートラウンジ<デュエット>で、アフタヌーンティー「午後の宝石箱」を楽しんできました。


こちらのアフタヌーンティーは、訪れる度に内容が充実してきて、どんなお料理とデザートが出てくるのかわくわくします。

内容もその日の仕入れなどによって変わるそうで、メニューもはっきりとは決まっていないようです。

今回のテーマは、秋の訪れを感じつつのトロピカルアフタヌーンティーです。

数年前初めて訪れたときは、メニューの9割近くがスイーツ系でランチの時間帯に頂くには甘いものばかりで正直困ってしまったのですが、今回はお食事系もボリュームたっぷりで、ランチのフルコースを頂いているような感覚でした。


お食事の宝石箱は、

ガスパチョスープ、さやえんどうといんげんの柚子胡椒入りマリネ、チキンカツ、マンスリーブレッド、小海老のサラダバジル風味、ブロッコリーの冷製パスタ カレー風味

お茶日記-木柵鉄観音

デザートの宝石箱は、
キャラメルシュークリーム、パイナップルタルト、グラノーラのホワイトチョコレートコーティング、ブルーベリーアイスクリーム、レモンゼリー
です。

シュークリームの中のキャラメル風味のほろ苦いクリームがとても美味しいです。

お茶日記-京プラデザート

こちらのセットの素晴らしいところは、飲み物が何種類でも好きなだけお替りができるのです!!

キャンディ、木柵鉄観音茶、東方美人茶、ジャスミン茶、最後にウバとたっぷり頂き、どれも美味しくて大満足でした!



一度は訪れたい東京の憧れホテル (SEIBIDO MOOK)
¥1,050
Amazon.co.jp

東京ディズニーリゾート ホテルガイドブック2010
¥1,000
Amazon.co.jp

リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間/高野 登
¥1,575
Amazon.co.jp

RSVP 第4号 アフタヌーンティーへの誘い
¥1,365
Amazon.co.jp

アフタヌーン・ティの楽しみ―英国紅茶の文化誌 (丸善ライブラリー)/出口 保夫
¥756
Amazon.co.jp
旅 2009年 11月号 [雑誌]
¥1,200
Amazon.co.jp