200803222226002.jpg

プランタン銀座地下2階の食品フロアでいつも大行列している人気のドーナッツ屋さんです。

そんなに美味しいのかなといつも気になっていて、その時たまたま人が並んでいなかったのでプレーンとシナモンりんごを買ってみることにしました。
あらかじめ個包装になっているので食べやすくてお土産にも喜ばれそうです。

このお店一番人気と言うプレーンは、牛乳カステラのようなどこか懐かしく優しい味です。
話題のクリスピードーナッツが少し油っぽく感じられてしまう私にとってこちらの焼ドーナッツはピッタリです。
トースターで1分ほど温めると外側サクッ!中はふわっふわです!
シナモンりんご味も、焼リンゴがそのまま入っていて美味しいです。

合わせて淹れたお茶は、フィーユ・ブルーのキャラメル紅茶です。
アッサムのゴールデンチップも多く、キームンのほろ苦さ、セイロンを思わせる爽やかさも感じられます。
さっぱりとしたほうじ茶のような味わいで甘すぎず、私はよく和食と合わせて頂くことも多いです。
個包装のピトレティーバッグなので、旅行のときなどはいつも持ち歩いてペットボトルのミネラルウォーターに入れて水出し紅茶を楽しみます。

お茶碗は、東山深山作「金太郎」です。
お茶碗
くまさんの表情が何とも愛らしく、お茶碗の縁には小さな金太郎がちょこんと乗っかっています。
金太郎 金太郎頭
ドーナッツで土俵をイメージしてみました♪