総選挙 | はみだし講師ラテン系!

総選挙

あと3年程で、たった一滴の血液でがん検診が可能になるらしく、

医学をはじめ様々な分野で驚異的な進歩を見せている科学ですが、

それに比べると、本当に政治と教育はお粗末だと思うのです。

今回、教育のことは書きません。政治のことだけです。
特にこの国の政治家には、怒りを覚えることも、呆れるも通り越えて、

ただただ情けなく思うのです。

 

現〇〇首相、あれだけ平然と嘘をつく人間は他には知りません。

彼が画面に出てくると、吐き気を催します。

僕は、きっと彼から見たら、こんな人たちの一人なので、

(あの場所にいたわけではありませんが)

もちろん相手にされてないと思います。

まあ、僕もあんな無責任なのを相手にはしませんが、

これまでの選挙で、経済最優先と言っておきながら、

日銀が買い支えている株価が上がっただけで、

(それを以て実績とは片腹痛いですが・・・)

秘密保護法、安保法制、共謀罪、これらの重要法案を、

多くの国民の声を無視して成立させました。

あんなクズな男にこれだけのことが出来る訳ないので、

裏にいて、そういう方向に導いている何かがあるのでしょうね。

憲法9条改正だけは食い止めなければ、と思いますが、

このままだと、どうやらヤバそうです。

与党◇◇党も歯止めにはならないでしょうね・・・。

現△△都知事も文字通り化けの皮が剥がれ始めました。

都議選で△民ファーストには一票を入れてません。

都知事選でも△△都知事には入れてません。

もちろん〇〇党にも入れてません。

今回の選挙でも、××の党には入れるつもりはありません。

 

僕の思う正義と、この国の正義とはかけ離れているのでしょうか?

保守とかリベラルとか、そんなことは考えたことはありませんでした。

ただ、一度だけ父から聞かされた、

父の母親(祖母)が、戦地から送られてきた息子(父の兄)の骨壺を前に、

泣いていたという話が忘れられなくて、

それ以来、絶対に戦争なんてしてはならないのだと思うようになっただけです。

 

高校で長崎、大人になって広島に訪れ、戦争のことをきちんと知ろうと思い、

書物に目を通し、関連の番組を見るようになって、

戦争自体、またそうなった経緯を知ると、

米国の○○○○大統領の発言や、それを支持するといっている○○首相の言動は

危ういなと思ってしまいます。

 

今なお、自然災害の被害にあった人は、困難な生活をしています。

福島の人も、苦痛を強いられています。

世界に目を向けると、信じられない程多くの人たちが、

難民キャンプで生活してます。

 

戦争なんかしている場合ではないし、

自国の利益優先とか言ってる場合でもなく、

一人一人が手を携えて、彼らに目を向け、

困難に立ち向かっていかなければなりません。

 

THE BLUE HEARTS の「青空」の歌詞が、

頭の中で巡ってます。

誠実さのかけらもなく、笑っている奴がいるよ

隠しているその手を見せてみろよ。

 

誠実な人を選びたいだけなんですけどね。