ポンコツだらけ
終戦記念日の今日、テレ朝の生番組が始まりましたが、
パネラーはポンコツだらけ。
首相の戦後70年談話についての議論だそうですが、
議題自体が薄っぺらい内容なので、
いつも以上に意味のない議論が繰り広げられることでしょう。
では何故、この談話にしても、どんな話にしても、
彼の言葉が心に響かないのか、
それは人を馬鹿にしているとしか思えないくらい中身が薄いからで、
こんな内容で国内外に対して、理解を得られることはありません。
もう一度、小学校から学び直したほうがいいのではないでしょうか?
パネラーはポンコツだらけ。
首相の戦後70年談話についての議論だそうですが、
議題自体が薄っぺらい内容なので、
いつも以上に意味のない議論が繰り広げられることでしょう。
では何故、この談話にしても、どんな話にしても、
彼の言葉が心に響かないのか、
それは人を馬鹿にしているとしか思えないくらい中身が薄いからで、
こんな内容で国内外に対して、理解を得られることはありません。
もう一度、小学校から学び直したほうがいいのではないでしょうか?