ひとかどの人 | はみだし講師ラテン系!

ひとかどの人

昨夜、とある方の通夜に行かせていただきました。
その方のお子さんと大学の同じテニスサークルに在籍していたご縁で、
一度、夕食に招かれ、お母様の手料理をご馳走になったことがありました。

ここ何年か、その仲間と会って食事したり、コンサートに行ったりする機会もあり、
お父様の具合が悪いということも伺っていたのですが・・・

その方は、ある分野での第一人者であり、幅広い活動をされてきた方で、
多くのご弔問を受けられていました。

どのような活動でも、誰かに認められ、それを誇りに持って生きることは、
決して簡単なことではないと思います。
まして、多くの人にその活動を知られ、支持されることは、
並大抵のことではありません。

学生時代の自分を思い起こすと、本当に幼い考えしか持たず、
恥ずかしい行動ばかりだったと感じています。
せめて、これからは恥ずかしくない、出来れば誰かに認めてもらえる、
そんな生き方を目指したいと思いました。


同じ日に、後輩の息子さんの早過ぎる死を知って、
生きている者の使命を改めて感じています。


人の死は悲しいことですが、お別れの会に、
こうして友人と再会し、話をする機会を頂けるということに、
つくづく人とのつながりの大切さをを実感しています。