I Don't Like Mondays
NRA(全米ライフル協会)は事件が、
「意味のある貢献をする用意がある」として記者会見を開きました。
が、
「銃を持った悪いやつを止められるのは、銃を持ったいいやつしかいない」
と武装した警察官の配置を呼びかけたほか、
暴力的なゲームや映画の多さが犯罪の根底にあると主張し、
新たな銃規制には反対したそうです。
海の向こうの国も、本当に馬鹿な奴が多いのです。
アメリカが銃を規制できないのは分かりますが、
もう少しまともなことが出来るはずのなのに、
それすら、考えようとしない。
そして、この国も変わらないでしょう。
自民党じゃ・・・
お腹が痛くて、総理を辞めた人が、
歴史に名を残したいから、憲法改正をして、
汚名返上するために、再び総理になるそうですが、
国民のことを考えているわけではなく、
自分のことだけを考えているのですから・・・
そんな自民党に一票を投じた人の責任は重いのではないでしょうか。
「国民の生活が第一」→「未来」のあの人は、
もう発言力も小さくなったでしょうから、
このまま消えていくでしょうから、ちょっと安心ですが。
http://www.youtube.com/watch?v=-Kobdb37Cwc
「意味のある貢献をする用意がある」として記者会見を開きました。
が、
「銃を持った悪いやつを止められるのは、銃を持ったいいやつしかいない」
と武装した警察官の配置を呼びかけたほか、
暴力的なゲームや映画の多さが犯罪の根底にあると主張し、
新たな銃規制には反対したそうです。
海の向こうの国も、本当に馬鹿な奴が多いのです。
アメリカが銃を規制できないのは分かりますが、
もう少しまともなことが出来るはずのなのに、
それすら、考えようとしない。
そして、この国も変わらないでしょう。
自民党じゃ・・・
お腹が痛くて、総理を辞めた人が、
歴史に名を残したいから、憲法改正をして、
汚名返上するために、再び総理になるそうですが、
国民のことを考えているわけではなく、
自分のことだけを考えているのですから・・・
そんな自民党に一票を投じた人の責任は重いのではないでしょうか。
「国民の生活が第一」→「未来」のあの人は、
もう発言力も小さくなったでしょうから、
このまま消えていくでしょうから、ちょっと安心ですが。
http://www.youtube.com/watch?v=-Kobdb37Cwc