うれしい知らせ、ふたつ
小6から通ってくれた生徒から、
「合格しました!」
と電話をもらいました。
2月29日が都立高校の一般入試の合格発表でした。
その生徒は、小6の夏に父親を事故で亡くし、
それでも、休むことなくずっと通ってくれました。
きっと辛いことや淋しいことも沢山あったと思います。
僕も心のどこかで、いつもそのことを考えていましたが、
父親の代わりにはなれませんし、大したことも出来ませんでした。
他の生徒と同じように、いろんなことを話して、教えただけでした。
先日、入試の後、母親と塾に来て、
「思ったより点数が取れなかった・・・」
と、その学校は今年人気が出て、
昨年より受験生が増えていたのでした。
採点した点数を聞くと、昨年までならば、
合格ではないかと思うくらいの点数は取っていましたが、
かなり不安になったようで、
2次募集の高校の相談を受けました。
本人の希望で滑り止めを受けていなかったのです。
僕は、
「この経験があなたを成長させてくれるし、
今まで頑張ってきたことは必ず自分の力になる。
だから、前を向いて進もう。
万が一結果が悪かったら、その時一緒に考えよう。」
そう言って、結果を待つことにしました。
そしてこの電話。
僕はうれしくて電話口で叫んでしまいました。
人のことでこんなに喜ぶことが出来る仕事に就けて、
本当に良かったと思います。
子供の数も減り、経営は楽ではありませんが、
頑張ろうという気持ちがまた強くなりました。
そして、もう一つのうれしい知らせ。
2012年6月2日(土)、3日(日)
さいたまスーパーアリーナで、
復興支援ライブが決定したと、
今日、3月1日、ロースカから発表がありました。
これも楽しみになりました。
「合格しました!」
と電話をもらいました。
2月29日が都立高校の一般入試の合格発表でした。
その生徒は、小6の夏に父親を事故で亡くし、
それでも、休むことなくずっと通ってくれました。
きっと辛いことや淋しいことも沢山あったと思います。
僕も心のどこかで、いつもそのことを考えていましたが、
父親の代わりにはなれませんし、大したことも出来ませんでした。
他の生徒と同じように、いろんなことを話して、教えただけでした。
先日、入試の後、母親と塾に来て、
「思ったより点数が取れなかった・・・」
と、その学校は今年人気が出て、
昨年より受験生が増えていたのでした。
採点した点数を聞くと、昨年までならば、
合格ではないかと思うくらいの点数は取っていましたが、
かなり不安になったようで、
2次募集の高校の相談を受けました。
本人の希望で滑り止めを受けていなかったのです。
僕は、
「この経験があなたを成長させてくれるし、
今まで頑張ってきたことは必ず自分の力になる。
だから、前を向いて進もう。
万が一結果が悪かったら、その時一緒に考えよう。」
そう言って、結果を待つことにしました。
そしてこの電話。
僕はうれしくて電話口で叫んでしまいました。
人のことでこんなに喜ぶことが出来る仕事に就けて、
本当に良かったと思います。
子供の数も減り、経営は楽ではありませんが、
頑張ろうという気持ちがまた強くなりました。
そして、もう一つのうれしい知らせ。
2012年6月2日(土)、3日(日)
さいたまスーパーアリーナで、
復興支援ライブが決定したと、
今日、3月1日、ロースカから発表がありました。
これも楽しみになりました。