元室長の授業〜中1英語
今日は僕がずっと室長をしていた教室での授業でした。
今まで週2回授業をしていましたが、これからは週1回です。
新鮮な気持ちで授業が出来ます。
自分で全部教えるのは良い点もありますが、
二人の担当が教える方の利点を生かしていきたいと考えました。
実際に二人で競うことも出来るし、
生徒も二人の中から、より信頼出来る担当を選ぶことが出来ると思うのです。
もちろん、難しい点というか欠点もあると思いますが。
今日の授業は、ほぼ80分間ずっと英語を読む、と言っても、
アルファベットや簡単な単語ですが、それを続けました。
来週からは、短い文を作って、読んだり、書いたりしていきます。
中学校の英語の授業は信じられないくらい遅いのですが、
僕は逆に信じられないくらい早く進んでいきたいと思っています。
ここのところ、中1英語は時間講師に任せていたので、
僕が思うような展開になっていなかったので、
このクラスは思い通りにやってみます。
明日は中2の英語です。やはり、中2も時間講師任せだったので、
改善していきたいと思います。
仕事とは全く関係ないことですが、
三井住友銀行は信用出来ないと思いました。
どの銀行も大したことはないと思いますが・・・。
三井住友銀行だけはもう二度と関わりたくありません。
学習塾も信用されなかったら、終わりです。
信頼と信用を勝ち取るには時間がかかりますが、
失うのは一瞬です。
“他山の石”という諺を改めて実感しました。
今まで週2回授業をしていましたが、これからは週1回です。
新鮮な気持ちで授業が出来ます。
自分で全部教えるのは良い点もありますが、
二人の担当が教える方の利点を生かしていきたいと考えました。
実際に二人で競うことも出来るし、
生徒も二人の中から、より信頼出来る担当を選ぶことが出来ると思うのです。
もちろん、難しい点というか欠点もあると思いますが。
今日の授業は、ほぼ80分間ずっと英語を読む、と言っても、
アルファベットや簡単な単語ですが、それを続けました。
来週からは、短い文を作って、読んだり、書いたりしていきます。
中学校の英語の授業は信じられないくらい遅いのですが、
僕は逆に信じられないくらい早く進んでいきたいと思っています。
ここのところ、中1英語は時間講師に任せていたので、
僕が思うような展開になっていなかったので、
このクラスは思い通りにやってみます。
明日は中2の英語です。やはり、中2も時間講師任せだったので、
改善していきたいと思います。
仕事とは全く関係ないことですが、
三井住友銀行は信用出来ないと思いました。
どの銀行も大したことはないと思いますが・・・。
三井住友銀行だけはもう二度と関わりたくありません。
学習塾も信用されなかったら、終わりです。
信頼と信用を勝ち取るには時間がかかりますが、
失うのは一瞬です。
“他山の石”という諺を改めて実感しました。