2007年10大ニュース | はみだし講師ラテン系!

2007年10大ニュース

大晦日、いろいろなテレビを見ながら過ごしています。
今年は年末に体調を崩したのでのんびりしています。
ずっと、日記をアップしようと思いながら、
この日になってしまいました。
とりあえず、個人的なニュースも交えて、
書いていきます。
第10位・・・政治問題です。
安倍首相の辞任、自民党の参議院選大敗、
防衛省問題、現役大臣の自殺など、
驚くことや呆れることばかりです。
はっきり言って、この国に誇りを持てません。
第9位・・・終わらない食品偽装です。
今年は僕の好物の“赤福”も販売停止になりました。
残念です。美味しいモノを安心して食べたいです。
第8位・・・民間企業の問題です。
NOVAの倒産、コムスンの問題、役人だけでなく、
民間企業まで腐ってしまったら、立ち直れなくなります。
第7位・・・“shogo.com”から“shogo-h.com”へ。
2006年に始まった“shogo.com”が終了し、
“shogo-h.com”が始まったことです。
“shogo.com”最後の日は、お祭りになってましたね。
第6位・・・老眼鏡購入です。
すっかり、歳をとってしまい、
とうとうメガネをかけるようになってしまいました。
仕事に差し障りが出てきたので、
思い切って、かけることにしました。
第5位・・・公式ブログ掲載です。
http://ontheroad.ap.teacup.com/applet/shogo/20071012/archive
自分の想いを省吾さんも見てくれたのかなと思うと、
何だかとても嬉しかった出来事です。
第4位・・・大宮ソニックシティ参加です。
今年は4回もライブに行くことが出来ました。
順位は関係ありません。どのライブも素晴らしかったです。
第3位・・・NHKホール参加です。
13年振りの“NHKホール”でした。
そして、初のオフ会主催と、大きなイベントになりました。
第2位・・・沢山のファン仲間が出来たことです。
何も言うことはありません。
本当にいい友人が沢山出来ました。
第1位・・・倉敷遠征です。
初のライブ遠征でした。
日帰りで名古屋に行ったことはありましたが、
とにかく、思い出深い旅行になりました。

周囲の方々に支えられて生きていることを実感した年でした。
2008年、皆さんに良いことがあるようお祈りいたします。
これからもよろしくお願い致します。