中学1年生〜英語 | はみだし講師ラテン系!

中学1年生〜英語

中学1年の英語は、三単現から命令文に入りました。
かなり良いペースで進んでいますので、
学校の試験には左右されずに授業が出来ます。
速いペースで授業をするとついて来られない生徒がいるかなと、
今までは心配していましたが、ついて来ない生徒は、
どんな授業をしてもダメだと、ようやく分かってきました。
ダメなら個別で教えて、それでもダメなら、
その生徒に合う先生を探せばいいのです。
たとえそれが違う塾であったとしても。

万人に受け入れられる授業をすることは不可能で、
受け入れられる割合が大きいにこしたことはありませんが、
必ず合わない生徒は出てきます。
そう考えると無責任なようですが、実はその生徒のためになるのは、
無理に通わせたり、引き止めたりするのではないと、
いうことなのです。

幸い、辞めていく生徒は少ないのですが、生徒に迎合せずに、
信念を持って、教えていきたいと思っています。