夏期特別個別講習〜2日目
まず、昨日の高校1年女子のあらすじと感想文は、無事に終了しました。
ところが、ここで中学3年女子に問題発生!
塾以外で全く勉強をしないと、母親より電話がありました。
もちろん、そのことは分かっていたことなのです。
中学2年時に不登校になり、学力不足、学習習慣もなく、
ここに通い始めて1年、ようやく少しずつ色々なことが身につき始め、
勉強も分かるところが増えてきているのです。
それでも、親としては、それだけでは不満を感じているのです。
確かに、夏から服装も乱れ、化粧もしてくるようになってきました。
以前もそういうことがあり、その時はうるさく注意し続け、
良くなってきていたのですが、また始まりました。
思春期の揺れ動く心も理解出来ます。
また、母親の気持ちも理解出来ます。
今日は、
明日の自分自身を見つめなさいと、
今も大切では、あるけれど、
同じように、明日の自分も、
一年後の自分も大切に考えましょう!と
話しました。
もっと厳しく指導して欲しいという母親の要求にどう応えて、
どんな指導をするか、頭の痛いことばかりです。
学習塾は勉強を教えるところですが、僕は生徒の心を変えることが、
最短の指導方法だと思っています。
もちろん、躾は親のすべきことですが、
反抗期の子供に、為す術ない親の気持ちも分かります。
自分自身がそうであったように。
明日はその生徒一人に掛かりきりになります。
自分自身に嘘だけは、つかないことを約束したいと思います。
人間相手にマニュアルはありません。心の声を届けるだけです。
僕の声が届くかな?
ところが、ここで中学3年女子に問題発生!
塾以外で全く勉強をしないと、母親より電話がありました。
もちろん、そのことは分かっていたことなのです。
中学2年時に不登校になり、学力不足、学習習慣もなく、
ここに通い始めて1年、ようやく少しずつ色々なことが身につき始め、
勉強も分かるところが増えてきているのです。
それでも、親としては、それだけでは不満を感じているのです。
確かに、夏から服装も乱れ、化粧もしてくるようになってきました。
以前もそういうことがあり、その時はうるさく注意し続け、
良くなってきていたのですが、また始まりました。
思春期の揺れ動く心も理解出来ます。
また、母親の気持ちも理解出来ます。
今日は、
明日の自分自身を見つめなさいと、
今も大切では、あるけれど、
同じように、明日の自分も、
一年後の自分も大切に考えましょう!と
話しました。
もっと厳しく指導して欲しいという母親の要求にどう応えて、
どんな指導をするか、頭の痛いことばかりです。
学習塾は勉強を教えるところですが、僕は生徒の心を変えることが、
最短の指導方法だと思っています。
もちろん、躾は親のすべきことですが、
反抗期の子供に、為す術ない親の気持ちも分かります。
自分自身がそうであったように。
明日はその生徒一人に掛かりきりになります。
自分自身に嘘だけは、つかないことを約束したいと思います。
人間相手にマニュアルはありません。心の声を届けるだけです。
僕の声が届くかな?