中1数学
少しずつ差が広がってきています。
理解力にそれほど違いはないと感じるのですが、
小学校の時の勉強量であったり、
自宅学習の量であったり、人それぞれですが、
どこかに理由はあるはずです。
数学の問題にはルールがあって、
そのルールを無視しなければ、
ある程度は解けるはずなのですが、
そのルールが何か分からないという生徒が、
いるのです。
なぜ出来ないのか、そこに焦点を当てて、
しっかり考えてくれるといいのですが、
なかなかそれをやってはくれません。
早く各自が学習のポイントを、
押さえられるようになること祈ってます。
明日から3日間お休みです。夏休み前の最後の連休です。
のんびりします。
理解力にそれほど違いはないと感じるのですが、
小学校の時の勉強量であったり、
自宅学習の量であったり、人それぞれですが、
どこかに理由はあるはずです。
数学の問題にはルールがあって、
そのルールを無視しなければ、
ある程度は解けるはずなのですが、
そのルールが何か分からないという生徒が、
いるのです。
なぜ出来ないのか、そこに焦点を当てて、
しっかり考えてくれるといいのですが、
なかなかそれをやってはくれません。
早く各自が学習のポイントを、
押さえられるようになること祈ってます。
明日から3日間お休みです。夏休み前の最後の連休です。
のんびりします。