沖縄が“梅雨入り”しました | はみだし講師ラテン系!

沖縄が“梅雨入り”しました

五月雨、五月晴れ、共に夏の季語ですが、
学生の時には知りませんでした。
(他のことが忙しく・・・、遊んでばかりでした。)
教えるようになって、初めて知りました。
陰暦五月は、太陽暦の6月です。
つまり、五月雨=梅雨、
そして、五月晴れ=梅雨の晴れ間、
ということになります。

短歌や俳句を教えていると、
日本人の季節や自然に対する深い想いを改めて感じます。
花=桜、花見といっても、桜以外の花を見に行くことはありません。
実りの秋、米の収穫です。一番大切なものです。
四季があり、それぞれの季節に寄せる想いを大切に、
自然を守るのではなく、自然と共に生きていることを少しだけでも、
感じながら生きていきたいと思います。

“美しい国日本”とはそういうことでは、ありませんか?
ねっ、総理!あと、都知事もね!