難しい | はみだし講師ラテン系!

難しい

僕の教室は6人の時間講師がいます。
社会人1人と大学生が5人です。
学生だからといっても、生徒から見たら、
僕も時間講師も同じ“先生”なのです。
とは言え、時間講師に要求することは、
休まないこと、遅れないこと、きちんと教えること、
以上の3点くらいなのですが、それでも、授業当日に、
「病気だから休ませて下さい。」
とか、
「試験勉強をしたいから、来週は休ませて下さい。」
とか、言ってきます。
はじめの方は、仕方ないにしても、
二番目の方は、生徒に対して、
「試験日が分かっているのだから、きちんと準備しなさい。」
と話している僕の立場はどうなるのでしょうと思ってしまいます。

まあ、時代も変わりましたから、
あまり厳しいことを言うと、時間講師が全く集まらないというのが、
現状です。
ただ、この学生たちが就職したらと思うと、
今のうちから、色々教えていきたいのですが、
何だか、価値観があまりに違うような気もして、
遠回しに、分かり易く、少しだけ、話しています。
生徒指導よりも気を遣います。

きっと、どの会社も大変なのでしょう。
人事は難しいですね。